弾丸イタリア紀行 #8 | oreficeria / incisione

oreficeria / incisione

manami の blog

ローマ市内観光2日目スタートビックリマーク

いざDASH!バチカンへ走る人


前日バスをミスったお陰で…ガーン


行き方はバッチリ頭にインプットされているので自信満々チョキ


本当は中に入りたかったサンタンジェロ城(休館日でしたダウン 仕方ないので写真のみしょぼん)
photo:01



そして迷うことなく
photo:02



曇りでしたが、これ目の前にすると興奮しましたキラキラ
photo:03



サン・ピエトロ広場の大型ディスプレイがPanasonicだったことに感激してパチリカメラ(笑
photo:04



とりあえず寺院を前に自分撮りにひひ
photo:05



かなり早朝だったので人もまばら…

なぜそんなに早く行ったかひらめき電球


バチカン博物館を予約しておったからですニコニコ


本当に楽しみで楽しみで音譜


ワクワクしながら、人の流れに沿って(といっても2、3人でしたが…)


進んで行ったら…
photo:08


これ、寺院の入り口でショック!


またしてもミス叫び


中のお兄さんに、博物館に行きたい旨を伝え…


そこで、場所が違うことが発覚ガーン


警備員の方に、少し歩いては聞き汗


また歩いて聞き(笑



程なく博物館に到着アップ


チケットない方は、長蛇の列に並んでいてドクロ


アドバイスしてもらったとおり、チケットとっておいて本当に良かったニコニコ



全て観るには1日では足りないあせる



そのくらいの収蔵品の数なのですひらめき電球


そこを半日足らずで観よう!!


という計画なので、前もって絶対観たいところを決めておきましたグッド!


中でも警備員の人に場所を聞きまくって汗


堪能目


ずっと感動が止まずに、身体の芯から興奮しっぱなしでした。


本当に来て良かった。


と。


また必ず来よう!


と胸に誓ったのでしたリボン



ガイドブックに



"バチカンでポストカードを投函し、記念にする方も多い"
(郵便局が博物館の中にあるのですキラキラ)

とあって。



やるしかないアップ



と、心に決めていたので。



前日書いておいたポストカードも無事投函ポスト



かなりの満足度で、次はクーポラに登ろうにひひ



と張りきっていたのですが…



☟かなりの行列のため断念しょぼん
photo:06



photo:07




クーポラはかなり心残りだったのですが、仕方なし(´・_・`)


バチカンを後にしました…


つづく。


iPhoneからの投稿