反省

そうそう続きです。
コロッセオ到着。
自分撮りしようと何度もコロッセオをバックにカメラと格闘していたところ…
iPhoneを持ったシャレオツアメリカンぽい男の人が
君の撮ってあげるから、後で僕のも撮って!
と。
何の疑いもなく、カメラを渡し撮って頂いた写真が一枚目

あとで、友に
そうやってカメラをスられたりするんだと、警戒心ゼロ加減を注意される始末

ま、結局無事だったからいいじゃないか

と反省の色ゼロ

いやいや、次回は気をつけます

コロッセオは激混みだったため、入場断念

しかし。
フォロロマーノというローマ古代遺跡は
☝こんな感じ
で。ちょい待てばチケットゲットできそだったので並んでみました

パスポートを人質に入場。
これ☟見た私のせんせとも呼ぶべき方
「これ、東武ワールドスクエアだよね?」
…違います。
気持ちはわかりますが…

世界史で学んだ偉大な方々が、ここで実際生きていたという事実がなんだか不思議でした。
かなり疲れたのですが、足を運んで歩き回って自分の眼で見て肌で感じる貴重な経験ができたこと。
予定に組み込んでいなかったのですが、無理矢理歩き回ることにした価値は大きいなと実感しました

中には美術館もあり。
私の好きな彫刻もたくさん観ることができました。
最後には
我が家のように佇む猫が可愛らしくてパチリ

古代遺跡を跡にしました…
つづく。
iPhoneからの投稿