鍵が… | oreficeria / incisione

oreficeria / incisione

manami の blog

ない叫び


という



初めての失態をおかしましたショック!




あらゆる心当たりがある場所に確認し、確認し…



ことごとく「ありません。」「お預かりしておりません。」


との回答を頂きしょぼん




アパートの管理会社にも連絡したら、



「営業時間外なので今日は鍵の会社の紹介しかできません。お客様のご負担になりますし、夜なのでおそらく1万5千円くらいからかかると思って頂いた方がよろしいかと…」


とかなんとか。



明日ならお金かからないんですかはてなマーク



と必死な質問をしDASH!


「営業時間内ならスペアで開けられますので、明日またご連絡ください。」





顔面蒼白ガーン



しかし、取り乱すわけにはいかないあせる



落ち着けビックリマーク自分。







言い聞かせ。





今までの私の場合…



お恥ずかしいことに、すぐに家族へSOS汗




しかし、いい大人がいつまでも泣きつくわけにはいかんパンチ!



冷静に。



もしかしたら、アパートのそばに落ちてるかもしれないひらめき電球



"うっかり"が多い自分なら落としたことにも気づかないってことは多いにあり得る。



とりあえず、帰ろう家



帰り際に駅と、交番でも落し物が届いていないか確認したけれど。


「今日は届いてないですねぇかお

と。



どうしようダウン



悪い想像がいろいろと膨らむドクロ



その度、いやいや、そんなわけないよあせる


と言い聞かせ。


きっとあるアップ



と言い聞かせ。



アパート到着走る人








photo:01






信じられますか、これ。



鍵は閉めて、鍵を抜かずに出かけるという荒技。



とにかくあったので良かったです(T_T)



お騒がせしましたあせる







iPhoneからの投稿