ということで
数日前にスカバイ発売しましたね!!
以外と発売早く感じましたw
どうせ図鑑コンプはやるはずなのでダブルパック
バイオレットからやってます。
感想を簡単に。
めっちゃ面白い!!
操作感覚はレジェンズアルセウスみたいな感じで
より操作しやすいかな。オープンワールドなので
ようやくミニマップが画面に付きました!
なんでワイルドエリアにつけなかったのか???
アルセウスのライドポケモンが恐ろしいくらい
操作悪かったので、今作は結構使いやすく感じましたね。特に崖登りとか。
オオニューラはなかなかのクソでした…
今回はポケモン初のほぼ自由に旅できます。
3つのシナリオを同時に進めていく感じですね。
ジムとかも完全挑むのは自由ですが、ジムのレベルとかは固定なので、レベルが低いところから
攻略するのがベターですね。
今回だいぶキャラメイクできますね(^。^)
歴代で一番細かくパーツ弄れます。
カメラ昨日触ってなくて、ブログ書く前に初めて
触ったのは内緒🤫
ここからネタバレ注意です。
とりあえずですが…
3つのルートは今日クリアしました!
今作ってチャンピオン倒してもエンディング
行かないんだ。
→この後エリアゼロ行ってきます。
なんかヤバそうというのは聞いた…
クワッスの進化は衝撃だったな。
ニャオハは結論立ったらしいですねw
個人的四天王より校長がやたら強かったイメージです。なんか苦戦しました。
やはり後半になると敵のレベルも上がるので
レベル上げ大事そう。
レベル的にも四天王戦最後にして良かったかも。
今回実質、バッジが18個あるみたいなものなので
だいぶボリュームあります。
多分20時間以上はかかってます。
捕獲とかも結構やってたので、寄り道してた。
オープンワールドを細かく探索すると時間
かかりますよね。
ナンジャモちゃんめっちゃ可愛かった✨
レベル的にもジム3人目くらいだったかな。
6個目くらいかなーって予想してました。
そういえば、キリキザンの進化以外でした。
やはり初見プレイは実況プレイとか見る前にやると、新ポケモン見るとワクワクします!
新ポケ縛りでやろうとしたら、よく分かんないパーティになってました。
ユキメノコとワタッコは完全趣味ですwww
相変わらずガブリアスさんはどの時代でも強いよなーーーー。
おまけ
実は買いましたよー(^^)ポケモンの発売前日に。
ポケモンよりソフト高くて草w
7000円こえてるの知らなかったわ。
なんでポケモンと被ってるのか…
1ヶ月前か来月が良かったな。
1時間くらいやりましたが、操作はほぼエクス!
エクスよりカード少ないらいですが、クランじゃなくて国家単位なので、まあ多く感じるかな。
ポケモンが落ち着いたらディアデイズもやります
おまけのおまけパズドラ
なんかすごい偏りました。噂のRAS出ました。
これバンドリになんか言われませんかね???
こっちもバンドだし…