時間がある内にこちらを書きます!
好きなイナイレ作品ランキング
個人的な独自と偏見によりますが
僕の好きなイナイレシリーズを発表します!
初期の円堂シリーズ?天馬?明日人?シリーズ
第一位 世界への挑戦編
(イナイレ3)
という形になりました。
日本代表が強いやつ多い件!!
雷門多いですが、2でのキャラが集結して
再び仲間になる頼もしさ。
イナイレ恒例のアクシデントや事件。
影山と鬼道のゴーグルの件でのやり取りとか
良かったですよね。
アフロディが敵になったり、ラスボスの
ロココが強すぎたりとか…
特に1戦1戦が濃くて、円堂の強さと
キャプテン力が発揮されている作品です。
未だに栗松代表入り納得してしないwww
彼はアルゼンチンで活躍したから…(汗)
その後怪我で離脱したけど。
第二位 クロノストーン編
(イナイレgo2)
名作だと思ってます(^-^)
クロノストーンはキャラが魅力的ですね。
黄菜子とかベータとかメイアとか
新キャラの女子選手が可愛い💕
あとは化身アームド・ミキシマックス
が出来た作品でバリエーションという名の
インフレがありましたが、必殺技の
かっこよさが増しましたね。
王の剣は好きだったけど、完全に反則技
感が否めない…
名言はもちろん
そう言うと思ったぜ!!
この名言知ってる方はイナイレ通です(°▽°)
第三位 脅威の侵略者編
(イナイレ2)
アレスの天秤はこの作品のパラレルワールド
に当たりますよね。
簡単に言えば宇宙人に学校壊されます。
宇宙人にサッカーで対抗するため全国回って
地上最強イレブン作ります。
特に当時のインパクトは凄かったな…
豪炎寺が抜けてしまい、新キャラの
エースストライカーの吹雪が入りますね。
特にこの作品のキーパーソンは吹雪ですが
追加するなら風丸ですよね?
円堂がキーパーを辞めてリベロになり
新しい光景を見えたのが良かったりします。
ラスボスだと思っていたジェネシスを
楽しめシナリオが終わらず、真のラスボスが
現れた時は当時ビビりましたね。
マジで序盤のレーゼの強さは以上!
感想がやたら適当ですが、こんな
ランキングになりました。
残念ながら、最近の作品は入りませんでした。
個人的なワーストで言えばやっぱ
ギャラクシーかアレスかな…
ギャラクシーはゲーム版なら神ゲーくらい
面白いんですが、シナリオがね…
前作キャラをほぼ切ったのが残念でしたね。
そもそも大会の規模とか宇宙規模とか
賛否両論が分かれそうな作品でしたね。
やっぱりアレスの天秤はもうちょっと
キャラ一人一人にスポットライトを
当てて欲しかったですよね。
雷門の半分くらい全く記憶に…
キャプテンの印象が明日人くらいあったら。
試合パートは普通に面白かったし、シナリオ
をゲーム版でゴリゴリ掘り下げて欲しかった。
→ゲーム版は出ませんwww
人によって評価は変わりますが
基本イナイレ作品はハズレはないと思います!
ただ、断然アレスとかよりも無印とか
goより前の作品は面白く感じます。
イナイレファンからとして
グレートロードは期待しますよ!
長い目で待ってますU・x・U