試行錯誤での完成形の解放者デッキレシピ | ミルキィのヴァンガード&パズドラ

ミルキィのヴァンガード&パズドラ

ヴァンガード&パズドラメインで載せていくブログです。

スクフェスで

また11連でSR1枚は確定イベント

始まりましたね!


今回はURことりちゃんみたいです


私も引きたいですが…

ラブカ34個と足りないので

集める旅にー


5月5日までに貯まらなかったら

温存しますかね。



今回は

私の大好きな

解放者軸デッキレシピの改定ver

お送りします。


いろいろと悩んだ結果の

完成形を載せます。



グレード3 8

3 解放者モナ王
3 絆の解放者ガンスロッドゼニス
2 孤高の解放者ガンスロッド

グレード2  11

4 ブラスターブレード解放者
4 王道の解放者ファロン
3 解放者スターレイントランペッター

グレード1 14

4 五月雨の解放者ブルーノ
4 白虹の解放者ベイラン
4 光輪の解放者マルク
2 星空の解放者ギネヴィア

グレード0 17

4 希望の解放者エポナ
4 猛撃の解放者
4 武装の解放者グイディオン
4 霊薬の解放者

FV
1 憧れの解放者アルム

{AE9FBBA6-052E-438D-BB78-97747B2486EA:01}
{A7048B39-A6BA-487F-B7F0-93B1C7365A00:01}
{CB2539FD-50CF-48C3-A330-9DEDE81EBE19:01}
{FF3A73FE-2CF4-4012-9877-7FB5B3D684E8:01}

足りないモナ王&アルムは

買い揃えます!





解放者は過去に何度もレシピを

載せましたが…


今回は、そこそこ変更点もあります。



グレード3は

ギミックが強いモナ王

攻撃力の高いゼニス

クロスもできるようにガンス

採用な形です。


BRと相性が悪いモナ王は

しょうがないの…

(iДi)



グレード2

前回あたりから変更点はないですね。

これが私の完成形です!

私だったら、

エスクラドよりスターレインです!


やはりノーコススペコは強いの音譜



グレード1

解放者で一番構築が難しいです。

あれなんですよー


激戦区な訳です。


モナ王のLB&ゼニスLBに相性の良い

ブルーノは、どうしても引きたいし、

4枚は入れたいんです。

3枚にしても良さげかもですが…


解放者が強くなった発端でもある

CB回復を連携でさせるベイラン

かなり重要なカードです。


モナ王のLBを2回発動するためにも

必ず1枚はリアに置きたいんですね。

ベイランも4積


当然完全ガードは普通に4枚


最後に迷う2枚の枠


モナ王のソウルコストを貢献する

ゾロンも採用したいですが…

ここは、防御に優れるギネヴィアをー



トリガーは言うまでもありませんが…

解放者で統一して

星8引4治4になります。


FVは

ずっと気になっていたアルムです。


レシピに採用していないカードでも

優秀なのがありますが…

あまりにも激戦区です。


もはや、マロンの枠もない実態です。


また、書けそうであれば

解放者の動かし方とかプレイングに

ついて書きましょうかね。