ミネルヴァに負けない!戦巫女ミヅハ軸デッキレシピ | ミルキィのヴァンガード&パズドラ

ミルキィのヴァンガード&パズドラ

ヴァンガード&パズドラメインで載せていくブログです。

こんにちは♪

ミルキィです。


今回はミルキィのおかげ宣伝効果なのか


検索ワードで、デリーターの次に

上位人気の戦巫女ミヅハ

記事をお送りします☆



今回は、2014年の今年バージョンの

戦巫女ミヅハを軸としたジェネシスの

デッキレシピを紹介します。





去年にもレシピは載せたんですが…

光輝迅雷でいろいろと新しいカードも

増えたので、新しくなったレシピを

載せます。



ミルキィはまだまだジェネシス初心者

です。


ではレシピを~♪



グレード3 8枚

戦巫女ミヅハ       4枚
信託の女王ヒミコ  4枚


グレード2 11枚

戦巫女サホヒメ     4枚
烏の魔女カモミール   4枚
の魔女キャラウェイ  3枚


グレード1 14枚

蛙の魔女メリッサ    4枚
オレンジの魔女バレンシア4枚
挺身の女神クシナダ   4枚
猫の魔女クミン          2枚


グレード0 17枚

檸檬の魔女リモンチーノ 4枚
サイバータイガー    4枚
戦巫女ククリヒメ    4枚
大鍋の魔女ローリエ   4枚

FV
戦巫女アメノホアカリ  1枚



今のところ

こんな感じのレシピになりました。



簡単にグレード別 解説っ!!


グレード3


主役のミヅハは4枚です!

BRのユニットは迷いましたが…

パワーパンプもできるヒミコを相方に


ヒミコでも、ソウルを使って

しまうんですが、そんなに問題は

ないと思います。



グレード2


おそらく、去年とレシピは

変わってませんね(・ω・)b


ソウルを増やすカードが欲しいなら…

キャラウェイをやめて、グラッパでも

いいと思いますね。


カモミール&サホヒメは

安定の4枚採用です。



グレード1


オレンジの魔女バレンシアの登場で

ソウルが貯めやすくなりましたね♪


かなり便利なユニットです!


メリッサ&クシナダは

去年から同じ枚数採用です。


登場時、SCできるクミンも

なかなか良カードです。



グレード0


去年から同じ☆12構築です!


時代に逆らって、スタンドトリガーを

採用するのも面白いと思いますね!



FV

アメノホアカリは枚ターン、ブースト

するだけで、SC1ができます。


BRのヒミコと合わせるとSC2が

必ずできるんですね~☆


パワー5000もあって、ソウルを貯める

にはいいFVです(・∀・)/



このデッキの強さ!!


なんといっても、ミヅハのスキルで

☆が簡単に2になって、パワーも

上がることです。


序盤からブーストつけて

パワー23000 ☆2が出せますっ!




ミネルヴァとは比べられると

劣ってしまうかもしれませんが…

ミヅハはトライアル限定カードなので

トライアルを、2つ買えば4枚

揃えれますね~♪



BRの相方は基本自由です。


お好きなBRと合わせてみてくださいっ!


何でも合います。




とりあえず、お手軽にジェネシスの軸

デッキを作りたいなら、ミヅハ軸が

オススメですっ♪



ミルキィが今作りかけているミヅハ軸は

光輝迅雷のヤダガラスを採用した

もう1つのパターンのデッキです。



また今度、もう1つのパターンの

ミヅハ軸を紹介したいと思いますっ!



※ミヅハ軸はクインテットウォールを

採用しません。


なぜなら


使ってしまうと


デッキが切れちゃいます…(>_<)



デッキ切れが怖いので

クインテットはなしです。













Android携帯からの投稿