ブースターパックを振り返る~騎士王降臨編~ | ミルキィのヴァンガード&パズドラ

ミルキィのヴァンガード&パズドラ

ヴァンガード&パズドラメインで載せていくブログです。

おはよーございます♪

レインボーウッドのイラストは

見ていただけましたか?

下手ですいませんね…

あれがミルキィクオリティの

絵ですね(^。^;)

イラストは書けた次第に投稿するので

楽しみにしていてください(*^▽^*)


今日からは新たな記事を書きます。

光輝迅雷のブースターももうすぐ

なので、今まで発売された

ブースターパックをですね

振り返っていきたいと思います。

内容としては…

・なにが注目されてたか?
・メインのカード

などとかを簡単に詳しく

振り返ります。

今日は1回目なので、

ブースターパック1弾ー

ヴァンカード始まりのブースター

『騎士王降臨』を振り返ります(^^)/

1回の記事で1つ紹介します。

絶禍繚乱まで振り返るので

記事は計13個になると思います。



では騎士王降臨を振り返ります~



メインとしては

ロイパラ オラクル かげろう ノヴァ

の主要4クランがメインで

全10クランが収録されました!

4クランの注目の切り札だったのが… 

ロイパラ→騎士王アルフレッド
オラクル→CEOアマテラス
かげろう→ドラゴニックオーバーロード
     ※(トライアルの再録)
ノヴァ →アシュラ・カイザー

でしたね!

ロイパラ&オラクル&かげろうには
完全ガードも収録されました。

オラクル&ノヴァは単独デッキが
いきなり可能にもなりました。


騎士王アルフレッドは今でも

強いスキルを持ついいユニットですね♪

仲間の数だけ強くなるというー


ルールにより、FV禁止令も出た

あの…ばーくがるも収録されました。

ブラスターブレードにライドできるのは

強すぎでした!

発売された当時もしくはその年は

騎士王アルフレッド CEOアマテラス

めっちゃ高かったのを覚えています。

アマテラスは2000円をオーバー

していた時期もあった気がします。

この2枚はトップレアでしたが…

今はお手頃価格になりましたね(笑)

SP意外なら今のトップレアは

完全ガードの気がしますけど…


こんな感じで、今までのブースターを

振り返っていきます。

次回は『竜魂乱舞』

振り返りますっ!







Android携帯からの投稿