記憶力の勝負!ツクヨミ×もなか軸デッキレシピ | ミルキィのヴァンガード&パズドラ

ミルキィのヴァンガード&パズドラ

ヴァンガード&パズドラメインで載せていくブログです。

おはよーございます♪

今日は休みで良かったです!

ポケモンXはバッジ6個まで進みました

がくしゅうそうちが便利でパーティー

は平均45~50レベくらいです♪


今回は、久しぶりにデッキレシピを
紹介します。

オラクルの代名詞のツクヨミ軸です


今年はもなかという新たな切り札が
登場したので、今まで以上にデッキが
1周出来るようになったのです!

では、デッキレシピを~

G3 7
満月の女神ツクヨミ2
バトルシスターもなか4
ヘキサゴナルメイガスor1
CEOアマテラス

G2 11
半月の女神ツクヨミ4
サイレント・トム4
ステラ・メイガス3

G1 15
三日月の女神ツクヨミ4
オラクルガーディアンジェミニ4
テトラ・メイガスor
バトルシスターしょこら4
ラックバード3

G0 17
FV神鷹一拍子1
オラクルガーディアンニケ4
サイキックバード4
バトルシスターじんじゃー4
バトルシスターちゃい4

G3のヘキサゴナルメイガス枠は
特に何でもいいと思います…

G2のステラ・メイガスは、宣言が
当たれば1枚特出来るので…
2枚揃えれば、確実です!

G1のオラクルガーディアンジェミニは
サイレント・トムをブーストして
16000列を作りたいので4積です。

ツクヨミよりもなかを優先するので
序盤からドロー出来るラックバードを
採用です! 

トリガーは☆12で攻撃型です。
ドロースキルはあるので、
ドロートリガーはなしです。

ツクヨミ軸はとにかく
三日月→半月までは、ライドしていき
デッキを回していき… 
もなかのペルソナブラストも
使って、デッキを1周させるのが
このデッキの戦い方です。

記憶力が大事なので、慣れるまでは
難しいデッキだと思います。
 
でも使うと面白いし、デッキ1周させ
詰め込み出来ますし…

最後に… 
治トリガーがロゼンジメイガスでは
なく、バトルシスターちゃいなのは…
もなかのESBのカードを増やすため
です。
パワーupスキルは、いざとなれば
強いです!  

ぜひ、ツクヨミ×もなか軸を
使ってみてください(*^▽^*)


Android携帯からの投稿