人の夢見る心はワクワクして
ポジティブなものですよね。
でも
そこにお金を結びつけて
しまうのは頂けない。
「人のワクワクや奇跡だー!と思う心。」
と
「お金を集めたい企業!」
「これをするためにお金を出資しませんか?」
的な…
というのは
相反するものですよね。
そこを上手に結びつけるのは
ビジネスかもしれませんが
やはり
私は否めない。
自分の企業がよくなれば
何をしても良いのでしょうか?
詐欺まがいなことをしても良いのでしょうか?
法にふれていなければ
何をしても、
どんな言葉巧みに
人の心をもてあそんでも良いのでしょうか?
私は違うと思います!
人の喜ぶ顔や
人の役にたっての
ビジネスが本当の
ビジネスなんではないでしょうか?
綺麗事かもしれませんが。
今は
インターネットで
検索すれば
沢山の情報がみれるので
まずは
自分の目を客観視してから
自分がどこと進んでいくのか?
決めた方が良いかと思います!
人の心を利用しないでほしいと思う
今日このごろです!