こんばんは!
東村山 恋愛、仕事、人間関係悩み解消!
☆来夢企画室 占いカウンセラーtoshiです。
先日、あるドーナッ屋で、お茶をしていたら、
ある光景を目にしました。
20代後半~30代前半と思わるお母さんと5~6歳位の
二人の姉妹一緒にドーナッとジュースを買い、テーブルに
ついた途端、テーブルに足が引っ掛かり、買ったばかりの
ジュースとドーナッを床に落としてしまいました。
二人の姉妹は泣き出し、お母さんは宥めるのに、精一杯の
状況です。
若い女店員さんが、すぐに席まで来て、床を拭きそして、
何もお母さんが、言っていないのに新しいジュースと
ドーナッを持ってきました。
この光景をみて何か、ほのぼのした感動を覚えました。
相手の気持ち、状況をみてのとっさの判断だと思いました。
店長さんもいたと思いましたが、指示されることなくそして
マニュアルも確認することなく、自然な振る舞い、おもてなし
心を感じました。
何故、そんな素早い行動ができるかと、ふと思いました。
以前、本で読んだことがありますが、こちらの親会社の
創業者の経営理念の中に、
『損と得とあらば損の道をゆくこと』という理念があること
を思い出しました。
きっと、今日の出来事はお母さんと二人姉妹には
忘れられない思い出となり、5年、10年経っても
こちらのドーナッ屋さんのファンとなると思いました。
第三者として、この光景を見ていたトシも、何かとても、
ほのぼのした心豊かな一瞬であったと感じました。
この法則は、確か『返報性の法則』かも知れませんね!
【人は、好意を与えると、好意を返してくる!】
「好意の感情のバランスをとろうとする」心理作用です。
人は他人から報酬・メリットを受けると、何とかその人に
お返しをしないと居心地が悪い、というような感情が
芽生えます。ちょっとした好意を相手に少しづつでも
与え続けているとそれが徐々に大きくなって返ってくる
のです。だから、人のために何かをするということは、
営業で成約に至る確率が上がると期待できます。
相手を操作しようと考えている側は、相手がどう思おうと
いったん恩恵を施してしまえば、何らかの譲歩や承諾を、
かなり確実に引き出すことが出来ると言えるでしょう。
只今、ご来店の方、全員に姓名判断鑑定書を無料で
お渡ししています。
これも、『返報性の法則』かなぁ~・・・
☆来夢企画室は
「感動、癒しそして気づきをプロデュースします」
◆西武新宿線沿線・久米川南口徒歩1分
丸山ビル2Fルーム1
東村山 恋愛、仕事、人間関係悩み解消!
占いサロン☆来夢企画室・ 占いカウンセラーtoshi