髪の毛って大事? 大事じゃない? | 東村山 恋愛、仕事、人間関係の悩みを解消!占いサロン☆来夢企画室

東村山 恋愛、仕事、人間関係の悩みを解消!占いサロン☆来夢企画室

あなたは、幸せってなんだと思いますか!?その答えは“自分のこころできめる”ものです!まわりの環境、人の言葉に惑わされない、なりたい自分をみつけ、それに向かって行動することです。そんなあなたの望みを“占いカウンセラーtoshi”がサポートします。

こんばんわ!セラピスト・カウンセラーtoshiです。


では今日のニュースから・・・


「朝起きて、髪の毛がなくなっていたら……」そう考えると、夜も眠れません。みなさん、髪の毛のあるなしってどう考えているのでしょうか? マイナビニュースの読者にアンケートを採ってみました。

調査期間:2012/2/28~2012/3/1
アンケート対象:マイナビニュース会員
有効回答数 780件(ウェブログイン式)



まずは、こんな質問から。

Q.彼氏・夫(男性は自分)の髪の毛あるなしは大事ですか?

はい 61.4%
いいえ 7.3%
それほどでも 31.3%

「はい」が過半数という結果になってます。性別で差がついたので、ご紹介すると……

●男性
はい 63.3%
それほどでも 26.4%
いいえ 10.3%

●女性
はい 59.9%
それほどでも 35.0%
いいえ 5.1%

男性は、髪の毛大事派(はい)と、大事じゃない派(いいえ)の二極化が女性よりも進んでいます。ただ、「はげていると、子供がかわいそう(女性/31歳)」という意見が、ごく一部であったものの、皆さん「無いよりもあった方がいいレベル(男性/23歳)」という方が大半でした。

次は、こんな質問を。

Q.彼氏・夫(男性は自分)の髪の毛がうすくなったら何か対策しますか?

はい 47.6%
いいえ 52.4%

「はい」と「いいえ」の割合がほぼ拮抗(きっこう)。男女差も特にありませんでした。「はい」と回答した人の対策法は、ほとんどが、「育毛剤を買うと思う(女性/27歳)」。たしかに、ほかの方法が思いつきません。「カロヤン」などの育毛剤を発売している第一三共ヘルスケアのリーマン・コンプレックス(http://www.daiichisankyo-hc.co.jp/ryman-complex/woman/07.html)というページの調査でも1位は「育毛製品を買ってあげる」のようです。

でも育毛製品を買ってもらった男性は複雑な気持ちになるのでは……?

しかし、安心してください。決して女性は突き放す思いで育毛製品を買うわけではないようです。リーマン・コンプレックスによると、そのほかの意見としては「マッサージをしてあげる」、「抜け毛によさそうな料理を作る」など愛に満ちた答えがランクインしています。「本人にズバッと伝える」という回答も多数とのこと。でもこれも愛があるからこその意見のようです。

リーマン・コンプレックスにはそのほかにも抜け毛に関する情報が載っているので参考にしてみてはいかがでしょうか。

薄毛に悩む男性も、パートナーが悩んでいる女性も薄毛に対して理解を深め、さらに愛も深まればいいですね。

(マイナビニュース編集部)

【関連リンク】
リーマン・コンプレックスの調査「彼氏・夫が抜け毛! そのときあなたはどうする!?」

【コラム】運悪くこんな人に髪を切られた。ハズレ美容師エピソード

【コラム】梅雨でも何とかなる! くせ毛・広がり対策のコツ


もっと詳しく