ブログにお越し頂きありがとうございます!
福島県郡山市のハッピーサロン「クリスタル☆レイン」のtomoです
※一度あげた記事を商品変更のため大幅に書き換えました。
前回読んで頂いた皆様ご迷惑おかけ致します。すみません

Instagramでも上げましたが
ドバドバメモリーオイルルームスプレーは
クリスタル☆レインでも今後の一押し
商品

なのでブログでもきちんとご紹介しようと思いました

メモリーオイルブレンドアクセを蔑ろにしているわけではありませんよ

ドバドバスプレーの由来は
メモリーオイルの瓶からドバッと
そのまま注ぎ作ってしまうという
作り方からきています、、、
はい、私の性格由来ですね

ですが
スプレーという事で使いやすさ
そしてドバドバ濃厚
故か
効果も絶大に感じます。
まさに「個人の感想です」なのですが、、、

今までは
セッションを受けて頂いた事のある方に
お作りしていたわけなのですが
その間では
「今ではラブラブです〜
・・・何故ならドバドバスプレーを使っているから
」

「あの後〜だったんですよ
・・・何故ならドバドバスプレーを使っているから
」

「何故ならドバドバスプレーを使ってるから
」と

常套句ギャグに(笑)
楽しんで使って頂くのが1番ですね!

夫婦間のギクシャクが解消された
試験の緊張が和らいだ
(そこで人との出逢いまで)
気になる人がいる飲み会に誘われた
心が落ち着いた
綺麗になったねと言われた
などなど
1番は私が
転勤したばかりでも
良い友人に囲まれ
家族で幸せいっぱい充実した毎日!なのが
生き証人(笑)になりますかね

そんな
ドバドバスプレーが
りある様店舗にての販売で
な、なんと


になっちゃったんです







お買上げ後に
お客様にて
アルコール(アロマスプレーなどに使用するものをお好みで)
水(蒸留水、ミネラルウォーター、水道水などお好みで)
を足して完成!
色々な配慮から
お客様に一手間かけて頂くことになりました事をご理解ください

ご面倒おかけしますが自分好みに濃さを調整して
ドバッと使えるという事なんですね

ちなみに、私はアルコールは苦手なので
ミネラルウォーターで薄め
冷蔵庫で保存し使っています。(スプレーは出にくくなりますが)
水を使用しますと、もちろん水の影響で悪くなっていくので
ご自身の判断で使い切ってくださいね☆
ドバスプキットだと
そのままメモリーオイルの量を実感して頂けると思います

ドバドバ

たっぷり

↑金運スプレーキットには、なんとプロスペリティに入っているハーブまでころり
これはレア!

どんどん!サロンのメモリーオイルは減っていくけど
みんなでハッピー
がモットーの「クリスタル☆レイン」

やりますやります

瓶の容量は30mlです

メモリーオイルスプレーとして売られている物のなかでは
かなり大容量だと思いますが
もちろん水を限界まで足しても香りはします!
(ですが香水として作られたオイルではないので香りは割りと早く
消えます※私の嗅覚では)
香水ではございませんので
絶対に人体には使用しないでくださいね
室内用芳香剤という認識は忘れないでください
アルコールも入れた場合は絶対に火気厳禁です!
現在この3っつのキット
金運
ドバドバスプレー

綺麗になりたい!を応援してくれる美しさ
ドバドバスプレー

御守!浄化で自分も家族も守る
ドバドバスプレー

の三種類を販売しております

お値段
¥2,000

中には使用上の注意
ブレンドされたメモリーオイルの簡単な説明など入っています。
私はメモリーオイルに干渉するパワーはないとの判断で
中にはパワーストーンなどは入れておりませんが
今だけプチアロマストーンのおまけ付きでございますよ

もちろん
効果は保証されるものではありませんので
ご理解頂いたうえ、お買い求めください!
今後はネットでのご注文販売
(オイル指定でもできますし遠隔セッションのブレンドもできますよ)
対面セッションでのブレンドや
ご自身でアドバイスなしに作っていただくメモリーオイルスプレー作り体験なども企画したいと思います

私も色々なスプレーを作って
場面、場面で使っているんです

御守浄化スプレーは
ずっと首と肩が痛くてぐえ~~~となっていた時に
もしかして・・と作って周りに振りかけてみたら(半信半疑に)
ふっと軽くなり
まじで!?
なんてホラーな体験も・・・


こんなの欲しいなぁというような意見も是非お待ちしております。
みんなで楽しいメモリーオイル
ワイワイ使ってハッピーになりましょう

「Crystal☆Rain」では各種メニューがございます
ヒーリングセッションメニュー
オーダーアクセサリーメニュー
ハンドメイドメニュー(準備中)
アロマストーンレッスンレッスンbyペルル(講師用)
アロマストーンレッスンbyペルルフリーレッスン
お申込み、ご質問は