先日の瀬戸内の旅で、楽しみにしていた事がありました。

それは!村上水軍が活躍した海をクルーズすること。

「村上海賊の娘」でも描かれていましたが、急流のうねる瀬戸内海の島々の間を鮮やかな腕前で船を操り行き来していました。


暖かい陽射しがあっても船の上では風が強く冷たくて、貸して頂いたロングジャンパーがありがたかったです。

{49D2144B-65A0-4C60-AC79-9B4608CEC13A}



今回乗せて頂いたのは、うず潮観測船。

中世の海賊の島、当時の人が刻んだ岩の階段、目も眩むうず潮に、ぽこぽこ湧き上がる潮!

大潮の日の一番波の速い時間に乗船したので迫力満点でしたよ。


{FEC32140-2C6F-409A-9A07-D220A9A290D4}


{F8560629-0E5D-4F66-9A2E-ED1071533221}



しまなみ海道を訪ねられる時があれば、ぜひ乗ってみて下さいね。

造船所も近くで見せてもらえるし、小さな島が連なる景色も楽しかったです。

来島海峡潮流観測船


{73196B06-3651-4B50-B929-1B18E1AFB861}



さて、今週17日(土)はオラクルカードリーディングの日です。

まだご予約受付可能です。お散歩途中に春のカードリーディングはいかがですか。

よろしくお願い致します。

詳しくはこちらをご覧下さいね。