こんばんは、水田景子です。
今夜は20:12に天秤座で満月でしたね。
天秤座が支配する領域は、
人間関係や、他者から見た自分、
美意識、バランス感覚、協調性など。
前回の満月も天秤座だったので、
2回続けて天秤座での満月です。
テーマが強調されている感じですね。
しかも今回の満月は、
月を真正面から照らす太陽のそばに、
改革の天王星がいらっしゃる。
人間関係になにかしらの変化が
あった方も多いのではないでしょうか?
例えば・・・
誰かとの関係性に向き合わざるを
得なくなったり、
出会いや別れがあったり、
これからどんな人と生きていきたいのか
ということが心の中でハッキリと分かったり。
誰かとの関係性を深めたり、
より関係性の質を高めていきたいという時、
一歩踏み込んで、自分の正直な想いを伝えることや、
言いにくいと感じることでも
勇気を持って伝えることが必要になりますね。
それはすんなりと受け容れられないかもしれないし、
感情的になってこじれちゃうかもしれない。
でも、それを恐れて避けていたら・・・
いつまでも表面的な関係のままで、
楽しいことも嬉しいことも
深く分かち合うことはできないのだと思います。
わたしも面と向かって自分の意見や
想いをストレートに伝えることは
あまり得意ではないので、
日々、ドキドキしながら、試行錯誤しながら
取り組んでいますが、
(取り組む、というのも大げさですが。笑)
今回の満月に感じたことがあります。
それは、
お互いにとって、全体にとって、
より善いことは?より善くしていくには?
という意識を持って、
コミュニケーションする。
ということ。
損得や勝ち負けよりも、
自分の欲求を満たすことよりも、
常識や正しさよりも、
お互いが、関わる人が、チームが、全体が、
より善くなっていくことを意識する。
そうすると、
何を伝えて、何を伝えないでおく?
どんな言葉を、表現を選ぶ?
どんな表情で、どんなトーンで伝える?
選ぶことが、自然と変わってきますよね。
普段、なかなか自分の意見を言えない人も、
逆にいつも自分の意見を通すことが多いかな?
という人も、
あなたが大切にしたい人と話をする時、
このことを意識してみてくださいね。
その関係性に調和のエネルギーが流れ込み、
きっと、よりよい変化が起こっていくことと思います。
それではまた!
こんばんは、水田景子です。
今日は先日お越しくださいました、M.M様より、
アクセスバーズのご感想をいただきましたので、
ご紹介させて頂きますね。
※ご本人には掲載の承諾を得ています。
●今回アクセス・バーズのセッションを受けてみようと思われたきっかけは何ですか?
無意識の思い込みや制限を解放するというキーワードに惹かれました。
●実際に体験されてみて、良かったところはどんなところですか?
潜在意識や無意識の部分の制限を解放するワーク、
ということですが、
自分自身はそのまま横になっているだけで、
難しいことはないところが良かったです。
●受ける前と受けた後で感じた変化をお聞かせください
ハッキリとした変化はまだ分からないのですが、
受けた直後は頭がスッキリしたような感じがありました。
一週間たち、何となくではありますがいつもより
心が軽やかなような気もしています。
また、あまり関係ないかもしれないのですが、
火曜日に、友人の何気ない一言がツボに入り、
笑いが止まらなくなってしまい、
こんなに笑ったのは久しぶりかもしれないと思いました(笑)
もともと、ツボに入ると笑いが止まらなくなるほうなのですが、
それも何だか久しぶりだったので、
何か解放のスイッチが押されたのかなぁと思ったりもしました。
●サロンの雰囲気や印象はどのように感じられましたか?
クリスタルやカラーセラピーのボトルなども印象的で素敵で、
落ち着ける感じがしました。
●アクセス・バーズをおすすめするとしたら、どんな人におすすめしたいですか?
ブロックの制限を外したい方。
また、PCやスマホなどで頭が疲れている人?にも
良いのかもしれないと思いました。
●最後に、ご意見やご要望などございましたら、ご自由にお聞かせください!
当日はゆっくりお話も聞いていただきありがとうございました。
実は、施術に入るとき、電気を消すのかな?
と思ったのですが付けたままだったので、
少し驚きました。
単純に、何となく恥ずかしい気がして、
最初だけ落ち着かなかったのですが、
そのうちに気にならなくなりました。
でも、施術後に、
覚醒した状態のほうが脳が活性化する、
ということを聞き、なるほど、と思いました。
景子さんにお伺いした、問いかけのお話もとても心に残り、
時々やってみたりしています。
また、行き帰りで桜がとても綺麗だったので、
心身ともにゆったりした時間が過ごせ、
本当に参加してよかったです。
また機会がありましたら、
ぜひ参加させていただきたいと思います!
M.Mさま、ご感想ありがとうございました。
ツボに入って笑いが止まらなくなったお話、
楽しい変化ですね~!
心も身体もゆったりした時間を過ごしていただけて、本当に良かったです。
これよりもっといいことは??
(↑良いこと、嬉しいこと、楽しいことがあったときに、
こんな風に問いかけをして、
意識や宇宙にさらに可能性のスペースを創っていきます。)
アクセスバーズではどんな変化や気づきを体験されるかは
本当に人それぞれで、その方に必要なことが起こるのですよね。
ですので、いろいろ聞かせていただけると嬉しいです♪
どんな体験であっても、その方のスペースに
なにか、より善いことが起こっているんだなぁと
嬉しく思います![]()
施術中の電気についても、ご意見をお聞かせいただきまして
ありがとうございます。
アクセスバーズでは、音楽やアロマで積極的にリラックス状態をつくると
解放が起こりにくいとされているのですが、
電気を消すぐらいは大丈夫かな、と思います。
Mさまのように明るいと落ち着かれない方、
他にもいらっしゃるかもしれませんので、
これからはご希望に沿って対応させていただきますね。
M.Mさま、ありがとうございました!
初回のかたは20%OFF(60分:10,000円⇒8,000円)
初回の方のみ、アクセスバーズ60分を20%割引で受けていただける
お得なチケットをご用意しました。
▼お申込みはこちらからどうぞ
https://tsuku2.jp/events/eventsDetail.php?ecd=95023210614019
3回セットで20%OFF
集中して受けたいという方や、いつも定期的に受けてくださる方のために、
60分×3回セットで20%割引のお得なチケットをご用意しました。
▼お申込みはこちらからどうぞ
https://tsuku2.jp/events/eventsDetail.php?ecd=75900123331090
こんばんは、水田景子です。
書き始めた時にはサラッとした
内容になるはずだったのに、
いつのまにやらシリーズ化です。
漫画家さんがよく語る、
「書いているうちにキャラクターが
勝手に動き始めるんですよ。」
ってこういうことでしょうか(違
前回までの記事を読んでみたい方はこちらです。
▼幸せに生きるためのエネルギーマネジメント(2)~エネルギー漏れ・7つのチェックポイント
さて今回は、前回の記事で紹介した
「エネルギー漏れ・7つのチェックポイント」
について、
具体的にオススメな対処法などを
項目別に書いていきたいと思います。
7項目もあるのでけっこう長いですが、
一気に書きました。
それぞれの項目でけっこう重要だな、
と思うことを書いていますが、
まずは気になるところから
読んでみてくださいね。
1)家や職場がゴチャゴチャと片付いていない
「断捨離」やこんまりさんのご活躍で、
片付けでエネルギーが上がることは
きっとご存知ですよね。
不要なものが多かったり乱雑な状態だと、
脳の情報処理量が増えるので、
エネルギーが消費されます。
「断捨離」はもちろんですが、
すぐに家中を片付けられなくても
ちょっとしたことを気づいた時に
やってみましょう。
例えば、
・毎日風通しをして、お香を焚いて浄化する。
・扉や引き出しを毎回きちんと閉める。
・モノは出しっぱなしにせず、元に戻す。
・斜めになっていたり、はみ出しているものを水平垂直に揃える。
・ベッドや布団をいつも整えておく。
基本的に、浄化はとっっても大事です!
わたしは最近、
浄化力のあるお香を使っていますが、
ホワイトセージやフラワーエッセンスや、
お気に入りのものでどうぞ。
あとはエネルギーの漏れが減って、
空間のエネルギーが整っていく~
とイメージしながらやってみてくださいね。
2)SNSやyoutube、テレビなどを、ただ目的もなく見続けている時間が多い
ボーっと見ている時、なんだかストレスが
解消されているような気がするものですが、
実は、エネルギーが消費されています。
エネルギーが出て行くときは、
どことなく気持ちよくて、
それとは気づかないことが多いのだそうです。
初めて知った時、わたしもビックリでした。
でも思い当たるところがある・・・
と思いませんか?
※ちなみに本当に心地よい時との見分け方は、
その後に気力が充実するか、ぐったりするか。
です。
そして、くたびれていたり、
ストレスでエネルギーが下がっている時ほど、
ますますエネルギーが減る行動をとってしまうのですね。
たまにはそんな時もあるかもしれませんが、
「またダラダラ見てしまってるな~」
と感じたり、
後で後悔することが多いなら、
まずは「いま、エネルギーが漏れている」
ということに意識的になってみましょう。
3)よく自分を責めている
5)過去の出来事や、まだ起こっていない未来のことについて
ずっと後悔していたり、いつも心配したりしている
この2つについては、
実際に”今ここ”には存在しないことに、
エネルギーを注いでいる状況です。
頭の中でこのパターンが始まったら、
「そういう気持ちがあるんだなぁ」
ということは認めつつ、
「でも、今ここにはないよね。」
と認識すること。
そして、
「今自分にできることは?」と問いかけて、
どんな小さなことでもいいので、
とりあえず行動してみましょう。
4)イライラや怒りをうまく扱えず、つい八つ当たりしてしまう
イライラしている時って、
言葉が荒くなったり、行動が乱暴になったりしがちではないでしょうか。
バタンと扉を閉めたり、ドタバタと歩いたり、
ぶっきらぼうに人やモノを扱ったり。
本当はこんなことしたくないのに、
抑えられずに、ついやってしまう・・・
これらの行動、イライラを発散しているようで、
実はイライラを増幅させてしまうのです。
まずは、「あ、イライラしているな」
と気づくこと。
そのことを責めたり否定したりしないこと。
そして、すべてを静かに丁寧にするのです。
ゆっくりと深呼吸をして、
動作も意識して、静かに丁寧に。
身体から、落ち着かせていく。
そのうち、だんだんと収まってきますよ。
6)境界線を引くのが苦手で、他人の感情に影響されやすい
相手が不機嫌だと、不安になってしまったり、
相手がイライラしていると、
自分もイライラしてしまったり。
自分の心の状態が相手次第だと、
くたびれてしまいますよね。
感情に巻き込まれそうになったら、まずは
「相手の状態に影響を受けてるなー」
と気づくこと。
あくまでも主体は自分です。
ここで「相手のせい!相手が悪い!」
としてしまうと、
他人軸になってしまいますね。
会うたびにぐったりとするような相手なら
距離を置くのもひとつの方法ですが、
家族や職場の人など、
それが難しい相手と会わないといけない場合は、
「わたしは影響を受けません」
そう決めていく。
というのも有効ですよ。
意図の力というのは、
わたしたちが思っているよりも強いものです。
このような応急処置ではなく、
根本的に変えていきたい場合は、
フラワーエッセンスにも
オススメのものがありますよ![]()
7)愚痴や陰口で盛り上がるのが好き
これはもう、言わずもがなですが。笑
愚痴や陰口を言い続けることで、
エネルギーが上がって幸せになる!
と信じている人はいないと思います。
良いエネルギーは、
明るく、軽く、あたたかいところに集まり、
循環して大きくなります。
その逆は、
暗く、重く、冷たい、です。
愚痴や陰口は、
その時は優越感が満たされたり刺激的で
気持ちがいいかもしれませんが、
2)のところで書いたとおり、
気持ちがいい時はエネルギーが流れ出ている時ですよ!
人間なので、たまには愚痴を言いたい時もあるし、
文句を言いたいこともありますよね。
そういう時はありつつも、
自分はどう在りたいのかを
そのつど、選んでいく。
ということですね。
・・・以上、
エネルギー漏れの対処法を書いてみました。
最後まで読んでくださって、
ありがとうございます![]()
ぜひできるところから
やってみてくださいね。
もしやってみて、こんな変化があったよ!
などありましたら、お聞かせください♪
エネルギーをアップさせて、
一緒に幸せの土台をしっかり作っていきましょう。
なんかもう忘れつつあるかもしれませんが、
というか、わたしも忘れそうでしたが、笑
最初の記事に書いた、
「コツコツ続けることはただの根性論ではなく
エネルギー的にも有効である」
ということについても書こうと思います。
それではまた!