もう「過去」も「自信」も気にならない☆いつからでもあなただけの人生をはじめよう ✴︎ 潜在意識タロット -42ページ目

もう「過去」も「自信」も気にならない☆いつからでもあなただけの人生をはじめよう ✴︎ 潜在意識タロット

このままでいいのかな?でも今までも○○だったし・・・そんな漠然とした不安や焦りに動かされる人生に違和感があるなら、「本来の自分」からの目覚めのサイン。潜在意識・宇宙の仕組みを知って、今この瞬間から自分の人生を着実にクリエイトするヒントをお伝えしています。

こんばんは、水田景子です。
 
今日は午前中に参議院選挙の投票に行ってきました!
 
恥ずかしながら、少し前まで
「よく分からないし、どうせたったの1票・・・」
という考えの1人でした。
 
今も、不勉強でよくわかっているとは言い難いですが、
それを理由に投げ出すのはやめて、
 
これからも投票という意思表示を
していこうと思っていますニコニコ
 
 
さてさて、昨日の続きです。
 
 
 
 
 
 
 
生まれてきた意味や使命・・・
 
 
それはこの世に生まれ落ちた時に
忘れてしまったり、
 
 
社会の中で一生懸命生きるうちに
心の奥底に封じ込めて
わからなくなってしまったりするようです。
 
 
まるで、
シンバがプライドランドを追われて彷徨い、
いっとき自分の本質を忘れてしまったように。
 
 
でも、わたしたちは本能的に、
 
 
それを思い出したい!
生まれてきた意味を実感したい!
 
 
と心の奥底で望んでいる。
 
 
きっと、そうやって生きることの
深い喜びや、充実感、パワフルさを
魂が知っているからだと思います。
 

求めれば、必ず導かれていく。

 
だから、わたしたちは
生きていろんな経験をするなかで、
 
 
忘れてしまった自分の本質を思い出して、
力を取り戻し、光を放っていく。
 
 
そのために生きてる、
とも言えるんじゃないかな。
 
 
生きる意味を思い出すために生きているのかも。
なんて、なんか逆説的?笑
 
 
リーディングやホロスコープ、占いや鑑定などは、
自分を知ることの助けになりますよね。
 
 
でも、それはあくまでも「ヒント」。
 
 
答えは人に決められるものではなく、
 
「これだ。この感覚だ。」と、
自分自身が心の底から感じ、
納得できることが大切だと思っています。
 
 
答えを知っているのは自分だけだから。
 
 
それを見つけるお手伝いをしていきたいし、
そうやって生きる人が増えていくように、
 
これからも探究と学びを続けて、
ブログやセッションでお伝えしていきますね。
 
 
次回、最終回。
 
 
そんなわたしに喝!が入ったお話です。
 
 
 
 
 
 

こんばんは!水田景子です。

 
 
サラリーマンやOLがせわしなく行き交う
表参道駅の構内。
 
 
人の連なるエスカレーターを降り、
足早に通り過ぎようとしたとき、
 
ズキュウウウンと目に飛び込んできた言葉。
(ジョジョ5部、もうすぐ最終回ですね)
 
 
急いでいたのに、
思わず引き返して写真を撮りました。
 
 
 
 
観る前から、心ふるわせられてますけれども、笑
そのコピーではなく...
 
 
右端を拡大すると↓
 
 
 
 
「忘れるな、シンバ - 自分が何者なのか」
 
 
お父さんのムファサが王国を見せながら、
息子のシンバに伝えている言葉です。
 
 
ライオンキングのストーリーは
みなさんご存知かと思いますが、
 
 
公式サイトよりあらすじを...
 
 
しし座  しし座  しし座  しし座  しし座  しし座  しし座  しし座  しし座
 
 
"命あふれるサバンナの王国プライドランド。
 
その王であるライオン〈ムファサ〉に、
息子〈シンバ〉が誕生する。
 
だが、シンバはある“悲劇”によって
父ムファサを失い、王国を追放されてしまう。
 
新たな世界で彼は仲間と出会い、
“自分が生まれてきた意味、使命とは何か”
知っていく。
 
王となる自らの運命に立ち向かうために―。
 
 
しし座  しし座  しし座  しし座  しし座  しし座  しし座  しし座  しし座
 
 
 
わたしたちは誰でも、
生まれてきた意味と使命を持っている。
 
 
とわたしは思っています。
 
 
考えてみたこと、あるでしょうか?
ないでしょうか?
 
 
「なぜ生まれてきたのか?
なぜ生きているのか?」 
 
 
心の仕組みやスピリチュアルなことに
興味を持って探求してきたのは、
 
 
それを知りたいから。
というのも理由のひとつ。
 
 
 
「あなたは何者ですか?」
 
 
そう聞かれた時に
わたしたちが答えるのは、
立場や職業などの社会的な役割ですよね。
 
 
誰かの母親、父親、娘、息子、
社長、正社員、契約社員、アルバイト、
フリーランス、
旦那さん、奥さん、独身、バツイチ、
 
etc...
 
 
さらに、世間の常識や風潮に
ジャッジされたイメージだったり。
 
 
アラサーアラフォー独身で
彼氏もいないって、ヤバくないですか?
 
 
とか。
 
 
それらは本当に、
あなた自身、あなたの本質を
表しているのでしょうか?
 
 
 
次回に続きます。
 
 

 

こんばんは、水田景子です。

  


突然ですがわたし、

足のサイズ25.5cmのビッグフット婦人です。

   

   

170cmを越える高さを支えるには

このくらい面積が必要なんだろうけど、

(身長174cm)



靴を買うのに

長年苦労してきました〜笑い泣き



大体24.5cmまでしか作られていないし、

大きいサイズコーナーに行けば、

もっさりとした地味〜な靴ばかり...

   


  

オシャレで履きやすく、

価格も高すぎない。

      

      

この3つの要素を満たす靴が

なかなか見つからないんですよね〜。

    

もう、運に任せるしかない。笑

(小さいサイズの方も共感されるのでは?!)

    

    

ところがところが、

その3つを満たす靴を見つけました!!

   


kurun tokyo

https://kurun.tokyo/

    

  

日本製のバレエシューズです。




※写真は公式インスタからお借りしました。

 

  


サイズ展開豊富、

カラーや生地の種類も豊富、

そしてお値段もそんなに高すぎない。

   

  

これは世のビッグフット女子(&婦人)たちに

ぜひシェアしたいー!!

  

   

通常はオンライン販売のみですが、

  

いま、銀座三越で(そのあとNEWoMan新宿で)

ポップアップショップを開催中。

     

    

ということで、

試着しに行ってきましたウインク


    


とにかく軽くて歩きやすい。

ソールがふかふかしていて衝撃が少ない。

履き口がゴムなのでフィットする。

  

     

そして、甲が深すぎないデザイン。

    

   

甲の浅さは個人的に

オシャレにスタイリッシュに見える

ポイントだと思っています。

    

    

ラウンドかポインテッドを

選べるのもいいですね!




     

ポインテッドのパイソン、

チャコールグレーのグリッターが

可愛かったなぁ。





あと、新色のローズピンクも。

    

   

7月18日〜NEWoMan新宿の方が、

サイズも在庫も揃うそうですよ。

      

     


最近はオンラインのみという

お店も増えてきましたよね。

  

    

もしいま買わなくても、

ポップアップで試着して

サイズ感を把握しておけば、


後で必要な時に

安心してオンラインで購入できます。

    

    

このバレエシューズ、軽いし柔らかいから

旅行にも持って行きやすいんじゃないかな音譜

  

   


乙女のトキメキポップアップショップ

   

・銀座三越2階 Gステージ

7月10日(水)~16日(火) 


・NEWoMan新宿1階 NEWoMan lab.

7月18日(木)~31日(水) 



 

こんにちは!水田景子です。


ピンポイントに囚われすぎて苦しいときは
全体に目を向けることを意識すると
心が楽になる。

という記事を昨日書いたのですが、



そんなときにおススメの
フラワーエッセンスがあるので、
ご紹介しますね。


ひとつの価値観に縛られて、
他の可能性が見えなくなって
しまっているときにもおススメです。


たとえば、どんなときだろう〜、


「30歳過ぎたから、40歳過ぎたから、
そろそろ結婚しなきゃ幸せになれない。
パートナーのいないわたしはダメ」

「好きなことだけをして、
それを仕事にしないと幸せじゃない」

「わたしは昔から◯◯だから、きっと無理」


などなど...


でも、その価値観で生きることで
苦しかったり、違和感があるなら、

それはもうわたしにフィットしてないよ!
もっと他の可能性がたくさんあるよ!

という自分自身からのサインです。


あとは、もっと視点を高くもって
そう在りたいけど、なかなか難しい〜
というときにも!


フラワーエッセンスは、
「自分の意志だけでは
このパターンを変えるのが難しい〜」

と感じるときに無理なく助けてくれますよ。


セッションでは
オラクルカードのメッセージから

いまあなたが幸せになるために
超えようとしているテーマ、
そのために必要な心の持ち方や行動を
明らかにしていきます。

そして、その変化をサポートをしてくれる
エッセンスを数種類選び出し、
今のあなたに最適なブレンドをお作りします赤薔薇
(フラワーエッセンスはオプションです)



 

 

クラシックな色合いの紫陽花、素敵でした。




こんばんは、水田景子です。



自分の気になるところだけを見て、

わたしってダメだわ〜とか、

いけてないわ〜とか、

思ったりすること、ありませんか?

      


見た目でありがちだけど、

シミシワとか膝の骨が大きいとか

ひどい癖毛だとか。

(わたしの例でございますにやり)



あ〜生え際がウネってるなぁ

縮毛矯正してから2ヶ月かぁ

梅雨で湿気も多いから余計ウネウネしてて

今日はなんか気分が乗らないな。

  

という感じで。



これは見た目だけじゃなく

内面にも言えるかもしれない。

       


全体をみると素敵なのに。


そこよりも魅力的な部分がたくさんあるのに。


その部分だけに注目している人なんて

いないのに。

     


もしかしたら、本当にそのイチ部分は

改善するとなお良い、

場合もあるかもしれない。

      


でも、まわりの人は

全体のバランス、全体の印象で

その人を見てる。



ふだんの表情から感じる雰囲気とか、

佇まいとかね。



多分、

わたしの生え際に伸びてきた癖毛だけを

じっと見つめてる人なんていない。笑

 

      

部分に囚われすぎていないかな?

   


なにか苦しく感じられたら

視野を広げて

全体を見てみよう目