こんばんは、けいこです。
今日もご覧くださって、ありがとうございます🌸
人の役に立てたり、感謝されたりしたら、
嬉しいものですよね。
でも、、、
やっぱりそこに、
自分自身の「ハートの喜び」があるかどうか?
って、ものすごーーーく大事です。
とある日のこと、
1日中やることがぎっしりで
すべてのタスクを終えたのは深夜でした。
やるべきことの中には、
喜びに繋がることもあり、そうでないこともあり。
あー!全部やり終えたー!
よくがんばったー!
って達成感を感じた瞬間、
ふとリアルな想像が体感をともなって浮かんできて、、
ゾッとしてしまった。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
やるべきことをこなして、
役に立って、お金を稼いで。
そうして、
たとえ感謝されたとしても、
生活が安定したとしても、
称賛されたとしても、
もし、そこに自分のハートが震えるような
深い喜びがなかったとしたら。
一体、なんのために生きてるんだろう。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
先日、脳波研究をされている博士のお話を
聞かせいただく機会があったのですが、
とても印象に残るお話がありました。
「"良かった!"と、"ありがとう!"
脳の構造上も、喜びと感謝はセット。
喜びのない感謝は、ある意味、
偽善とも言えるかもしれない。」
・・・・!!
本当に印象的で、けっこう長い間、
このことについて考えていました。
心からの喜びを追求していくことで、
自然と心からの感謝も生まれるようになるし、
心からの喜びは、
誰かの喜び=感謝、に必ず繋がる。
以前からそう考えていたけど、
脳の仕組みという観点からも
お話を聞くことができて、
確信を深めることができました。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
喜びがあって、感謝がある。
感謝することは良いこととされているけど、
それだけじゃ偏ってるんだ。
もし、
あまり感謝の気持ちを感じられない・・・
という場合は、
自分自身の心からの喜びが
置き去りになってしまってるのかもしれません。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
心からの喜び。
それは、誰かが教えてくれるものじゃなくて
自分にしか見つけられないし、
自分でしか、
それを満たしてあげることはできない。
自分の心からの喜びがわからない・・・
という方は、
繰り返し、ハートに問いかけてみてください。
そしていつも、ハートの反応を観察してください。
また、問いを投げることで
宇宙も脳も答えを探し始めます💡
昨日の記事にも繋がりますが、
ハートの喜びを見つけること、
そして、それに繋がっていくことに
時間とエネルギーをかけていきましょうね!