自慢したい、すごいねって思われたい自分との付き合いかた。 | もう「過去」も「自信」も気にならない☆いつからでもあなただけの人生をはじめよう ✴︎ 潜在意識タロット

もう「過去」も「自信」も気にならない☆いつからでもあなただけの人生をはじめよう ✴︎ 潜在意識タロット

このままでいいのかな?でも今までも○○だったし・・・そんな漠然とした不安や焦りに動かされる人生に違和感があるなら、「本来の自分」からの目覚めのサイン。潜在意識・宇宙の仕組みを知って、今この瞬間から自分の人生を着実にクリエイトするヒントをお伝えしています。

 【2018年イヤーリーディング 受付中】
 2018年のストーリーと、毎月あなたを導きサポートするメッセージをお伝えします。  

 

 

{5905A668-3F1B-43EC-9D24-17E4F28E9212}
最近の自慢は、「スター・ウォーズ 最後のジェダイ」のジャパンプレミアに偶然遭遇して、
カイロ・レン役のアダム・ドライバーを生で見られたこと!
 

 

 

SNSに何かをアップしよう!

と思った時に、そこにどんな動機があるかを見てみると、

 

「スゴイね!って言われたい」

「自慢したい」

という気持ちが見つかる時があります。

(SNSに限らず、人に話をする時なんかもそうですね)

 

 

それは巷では「承認欲求」などと言われて

ちょっとイタイね~

なんて見方をされちゃうこともありますよね...

 

 

「自慢したい!」という思いで投稿して

反応がイマイチでも全く気にならないなら、

何の問題もないと思います(笑)

 

 

でももし、反応がなくて

 

ガッカリしたり、腹が立ったり、悲しくなったりするのなら。

 

または、

 

「承認欲求」という言葉に、感情が反応してしまうなら。

 

 

同じような投稿を続けたり、気にして投稿をやめたりして

ストレスを溜めてしまう前に、

じっと心の声を聞いてみることをオススメします。

 

 

 

{23FF0CAF-E927-40DB-A60B-77236C429F82}

右下に黒~く写っている車に乗って、ご登場。

 

 

 

 

認めて欲しい。

スゴイって言って欲しい。

たくさん「いいね!」して欲しい。

 

そう思っている時ほど、

 

実はどこかで、

自分が自分のことを認めていなかったり、

褒めていなかったり、

いいね!って思えていないのかもしれません。

 

 

外に求めていることは、自分に求めていること。

 

 

そういう時は、

責めることなく、ただ、

 

自分を認められないところがあるんだな~

でも認めて欲しいと思ってるんだな~

 

と、その思いを感じてみてください。

 

 

そして、それを感じながら、投稿してみてくださいw

自分の内側で起こる、様々な反応を観察しながら・・・

 

 

一番分かって欲しかった自分自身に受け入れてもらえることで、

少しずつ、認めてもらうことへの渇望が減って、

内側から満たされる感じが増えていくと思います。

 

 

きっと生きている限り

承認欲求は完全にはなくならないけれど(人間だもの)、

 

意識的であることで、振り回されることは少なくなっていくし、

そんな自分も可愛いもんだなぁと思えるようになっていきますよ。

 

 

 

 【お試し価格で実施中】  
 
 脳の断捨離、デトックスとも言われるアクセス・バーズ®。
 頭にある32のポイントに触れるだけで、
 自分らしく生きることにブレーキをかける思考や価値観を解放し、
 無限の可能性に開いている本来の状態を取り戻します。