幸せな時間を増やす方法。 | もう「過去」も「自信」も気にならない☆いつからでもあなただけの人生をはじめよう ✴︎ 潜在意識タロット

もう「過去」も「自信」も気にならない☆いつからでもあなただけの人生をはじめよう ✴︎ 潜在意識タロット

このままでいいのかな?でも今までも○○だったし・・・そんな漠然とした不安や焦りに動かされる人生に違和感があるなら、「本来の自分」からの目覚めのサイン。潜在意識・宇宙の仕組みを知って、今この瞬間から自分の人生を着実にクリエイトするヒントをお伝えしています。

 

{F4853446-0D1C-4BC2-9520-DB828CAB8593}

お台場の「グランパシフィック LE DAIBA」でディナービュッフェ。

人が少なくて静かなのが良かったです。

 

 

こんばんは、水田景子です月

 

 

私にとって幸せを感じる時のひとつ・・・

それは自分の部屋で過ごしている時です。

 


自分の部屋がパワースポット。

あ、なんかステキな響き・・・笑

 


入った瞬間によいコンディションになって、

心がふわふわと喜びを感じているのが分かります。

 

とっても居心地がよくて、大好きな空間。

 

{F8F1DCA3-2EC3-4181-A48D-DFFAA0C68C68}
ライトと、引き出しの取っ手にかけたタッセルがお気に入り。

 

 

去年7月からの調整期間中、

お部屋改造をして、そうなりました。

 


家事が楽しくなっていろいろと凝ったり、

むしょーに身近な環境を快適に整えたくなったんですよね。

 

 

部屋の中でも気に入ってる場所が2つあって、

ひとつはクローゼットの中。


 

丸ハンガーは真っ白の同じ種類で統一。

 これだけでもかなりスッキリ。(IKEAバンザイ)

丸トップスは色別にグラデーションで並べてかける。

丸パンツ、スカート類&ワンピースは吊るす。

丸ジーンズはたたんで引き出しへ。

 もちろん、開けてサッと一目瞭然の立て収納ですv

 

 


クローゼットを開けるたびに整然と並んだ洋服たちを見て、

 


とっても気分がよい!

とっても満足!


 

特に用はないのに、ふと開けて眺めたくなることもあるくらい。笑



自分がどんなアイテムを持っているか、

どんな傾向があるかも把握しやすく、

お買い物の時に役立ちます♪

 


 

そのほか、

 


丸アクセサリーはアクセサリーボックスへ。

丸バッグ類もクローゼットの定位置に。

丸極力、床にモノは置かない!

 


と決めてます。

 


デスクの上は・・・少しモノが多いけど、

まあ、自分なりにまとまってるから良しw

 

 

長らくお布団だったのを、ベッドに変えたのも大きかったですね~。

ある日唐突に「ベッド買ってあげよっか?」と

女神様から恩寵がもたらされたのでありましたキラキラ

 

 

気に入っている場所の2つめは、

ベッドサイドテーブル。

 

{2CC8C57D-6B72-4FB6-9093-80F46510E9B6}


気分によって花を飾ります。

焼き物の一輪挿しは、亡き祖父の手作り。

 

 

寝る前にゆっくり過ごす時間は、

本当に満たされた幸せを感じる時。

 

 

こんな風に部屋を整えてから、

「ああ、幸せ♡」とじんわり感じる時間が

確実に増えました。

 

 

私の場合は、を書いてみましたが、

 

長く過ごす場所を快適にする。

よく視界に入る場所を整理整頓する。

身の回りのモノを気に入ったもので揃えていく。

 

少しずつでも整えていけば確実に、

目にするたびに、幸せを感じる時間が増えていきますよ。

 

 

まずはお部屋の中に、「つい眺めていたくなる♡」

というお気に入りのコーナーを作ってみるのも良いと思いますウインク

 

 

自分を心地よくしてあげること、

幸せだな~と感じる時間を増やしてあげることで、

幸せの周波数を放っていきましょうはぁと