
珍しく無性に、
「このことを書かないと!」
と、ぐいぐい背中を押される感じがしたので、
長くなりましたが、書いてみました。
ちなみに、我が家はゴールデンウィーク中に
少し早めの母の日ランチをしたので、
今日は特にイベントはありませんでしたw
外出していた母と恵比寿に集合して、
それぞれが行きたいところに行って楽しい時間を過ごし、
お腹が空いたころに合流して美味しいものを食べました^^
こうやってお互いに気持ちよく、
楽しく過ごせる日常、プライスレス
ささいなことで喧嘩したり、
今日は特にイベントはありませんでしたw
外出していた母と恵比寿に集合して、
それぞれが行きたいところに行って楽しい時間を過ごし、
お腹が空いたころに合流して美味しいものを食べました^^
こうやってお互いに気持ちよく、
楽しく過ごせる日常、プライスレス

ささいなことで喧嘩したり、
意見が違って言い合いになったりすることも
もちろんありますが、
基本的に仲がいい母と私。
同じジャンルの仕事をしていることもあると思いますが、
ベースになる価値観が通じているんですよね。
とは言え、それぞれのレベルで、
お互いに心地よく過ごすための努力もしております。
さて、本題。
家族っていうのは、
人間関係でも最も濃いテーマを共有すると思うので、
人間関係でも最も濃いテーマを共有すると思うので、
私の中にも母に対して、
まだクリアになっていない何かしらはあると思います。
だからこそ、わかるのですが、
素直に「ありがとう」って伝えられない時期もありますよね。
そもそも、感謝の気持ちを持てなかったり。
でも、
そんな自分を責めることはない。
と思うのです。
今、感謝の気持ちを感じられないのは、
その上に積みあがっている感情があったり、
握り締めている傷があるから。
自分自身を受け容れる必要があるから。
感謝を感じられなくても、
冷たい人間なんかじゃないんですよ。
あなたはちゃんと、
温かい愛を持っている人なんですよ。
そして、お母さんは私たちにとって「お母さん」ですが、
同時に、おばあちゃんの子供でもあるのです。
でも、
そんな自分を責めることはない。
と思うのです。
今、感謝の気持ちを感じられないのは、
その上に積みあがっている感情があったり、
握り締めている傷があるから。
自分自身を受け容れる必要があるから。
感謝を感じられなくても、
冷たい人間なんかじゃないんですよ。
あなたはちゃんと、
温かい愛を持っている人なんですよ。
そして、お母さんは私たちにとって「お母さん」ですが、
同時に、おばあちゃんの子供でもあるのです。
(当たり前ですがw)
「親だって人間だもの
機嫌の悪い時くらいあるわよ!」
そうそう、同じフツーの人間なんですよね。
色んな体験をして一生懸命に生きてきた、
ひとりの人間。
お母さん(親)なんだから!
○○してくれて当たり前
○○であるべき
私たちはそんな風に、
無意識に過剰に期待したり、要求したり、
していることもあるかもしれませんよね。
それを一切やめなはれ!
ということではなくて、
そして、あったわ~と思っても責めないでw
お母さんに対して、どんな思いが渦巻いているのか?
お母さんが今のまま、そのままだと、
あなたの中に、何が起こるのか?
本当の本当にお母さんに望んでいる、
あなたの裸の気持ちは何なのか?
お母さん(親)なんだから!
○○してくれて当たり前
○○であるべき
私たちはそんな風に、
無意識に過剰に期待したり、要求したり、
していることもあるかもしれませんよね。
それを一切やめなはれ!
ということではなくて、
そして、あったわ~と思っても責めないでw
お母さんに対して、どんな思いが渦巻いているのか?
お母さんが今のまま、そのままだと、
あなたの中に、何が起こるのか?
本当の本当にお母さんに望んでいる、
あなたの裸の気持ちは何なのか?
それを見つけていくことが大切だと思います。
自分を責めていることに気づいたら
それをやめて、
ひとつずつ自分の中に起きていることを
見つけていくことで、
もつれた気持ちがほどけていく、一歩になります。
※フラワーエッセンスは、癒しと解放、その過程をサポートしてくれますよ。
無理やり感謝しよう、とするよりも、
感謝できない自分を責め続けるよりも、
ああ、私、今は感謝できないんだな。
そんな自分を受け容れて、見つめていくこと。
(正当化や開き直りとは違いますよ)
それもプロセスのひとつだな、と思います。
・・・でも、素直になれないだけで、
本当は感謝してるんだよな。。。
という方は、夜寝る前に、心の中でお母さんの笑顔をイメージして、
「ありがとう!大好きだよ!」って伝えてみてくださいね。
うん、かなり長くなりましたね!
もつれた気持ちがほどけていく、一歩になります。
※フラワーエッセンスは、癒しと解放、その過程をサポートしてくれますよ。
無理やり感謝しよう、とするよりも、
感謝できない自分を責め続けるよりも、
ああ、私、今は感謝できないんだな。
そんな自分を受け容れて、見つめていくこと。
(正当化や開き直りとは違いますよ)
それもプロセスのひとつだな、と思います。
・・・でも、素直になれないだけで、
本当は感謝してるんだよな。。。
という方は、夜寝る前に、心の中でお母さんの笑顔をイメージして、
「ありがとう!大好きだよ!」って伝えてみてくださいね。
うん、かなり長くなりましたね!
この世にはいろんな親子のカタチがあり、
人それぞれの体験があると思うので、
必要な方に届けば幸いです~。
【6月27日(土)・28日(日)@新宿御苑
エンジェルライトワーカー・イリゼさんのWSを開催します】
現在満席です。キャンセル待ち受付中!
【初めての方へ】オラクルカードってどんなもの?
ご提供中のセッションメニュー
お客さまのご感想
お申込の流れ
JR山手線田町駅近く サロンのご案内
水田景子オフィシャル・メールレター 「オラクルレター」
誕生月別オラクルメッセージを毎月無料でお届けします!
【6月27日(土)・28日(日)@新宿御苑
エンジェルライトワーカー・イリゼさんのWSを開催します】







誕生月別オラクルメッセージを毎月無料でお届けします!