今日の記事、
タイトルを「シンクロニシティの活用法」
にしようかとも思ったんですけど、、
まわりの人がどんどんうまくいってる~!
まわりの人がどんどん幸せになっていくよ~!
おめでとう!という気持ちもあるけど、
羨ましい、悔しい、妬ましい、焦る、etc...
(でもそんなこと思っちゃいけない
)
にしようかとも思ったんですけど、、
まわりの人がどんどんうまくいってる~!
まわりの人がどんどん幸せになっていくよ~!
おめでとう!という気持ちもあるけど、
羨ましい、悔しい、妬ましい、焦る、etc...
(でもそんなこと思っちゃいけない

一体私はどうしたらいいの?!
というのがリアルな現場の声かな、と思って
それを踏まえたキャッチーなタイトルにしてみました。笑
ちょうど今日セッションにいらしたお客様とも
この話題になったんですよ。
結婚どころか、彼氏もいない、
ちょうど今日セッションにいらしたお客様とも
この話題になったんですよ。
結婚どころか、彼氏もいない、
出会いすらないのに、
まわりの友達が次々に結婚していく・・・
頑張ってるのに、いつまでたっても夢に近づけない。
SNSを見ると、活躍してる友達がまぶしい・・・
素直に喜べない自分に自己嫌悪・・・
正直、焦ったり、
まわりの友達が次々に結婚していく・・・
頑張ってるのに、いつまでたっても夢に近づけない。
SNSを見ると、活躍してる友達がまぶしい・・・
素直に喜べない自分に自己嫌悪・・・
正直、焦ったり、
ネガティブな感情が湧いてきたりしますよね。
人間だもの。
でも、そう感じてしまうことを責める必要はありません。
なぜなら、
人間だもの。
でも、そう感じてしまうことを責める必要はありません。
なぜなら、
ただ、ある仕組みを知らないだけだから。
この仕組みを知ることで、
この仕組みを知ることで、
ネガティブな思いが湧き上がってきても
それに翻弄されることなく
意識を切り替えることができるように
なっていくと思います。
お話会に参加した時に、
シンボリックリーディングの観点からも
共通することを言われていました。
(シンボリックリーディング創始者の
シンボリックリーディングの観点からも
共通することを言われていました。
(シンボリックリーディング創始者の
はるひなたさんが仰っていたそうです)
"自分の望んでいることの実現が近い時、
周囲にそういった現象が起こったり、
話を聞いたりすることが増える。"
会社を辞めようと思っていたら、
友達が先に会社を辞めたり。
とか。
そういえば、最近podcastを聞いている
"自分の望んでいることの実現が近い時、
周囲にそういった現象が起こったり、
話を聞いたりすることが増える。"
会社を辞めようと思っていたら、
友達が先に会社を辞めたり。
とか。
そういえば、最近podcastを聞いている
作家の本田健さんも、
まわりの人にいいことが起こったら、
「あ、次はきっと自分の番だ!」と思いなさい。
と言われてました。
自分が見聞きする、ということは、
自分の世界の中にその可能性が入ってきた。
ということなので、
なんであの人ばっかり、
私はなぜできないの?
そんな風に、自分の世界の外に
追い出してしまっては勿体ないですよね。
まわりに良いニュースがやってきたり、
自分がやりたいことを誰かが実現していたら、
「私にも近づいてきてるんだな
」
と喜びつつ、祝福を送りましょう。
まわりの人にいいことが起こったら、
「あ、次はきっと自分の番だ!」と思いなさい。
と言われてました。
自分が見聞きする、ということは、
自分の世界の中にその可能性が入ってきた。
ということなので、
なんであの人ばっかり、
私はなぜできないの?
そんな風に、自分の世界の外に
追い出してしまっては勿体ないですよね。
まわりに良いニュースがやってきたり、
自分がやりたいことを誰かが実現していたら、
「私にも近づいてきてるんだな

と喜びつつ、祝福を送りましょう。
そのエネルギーが巡り巡って、
ベストなタイミングであなたを後押ししてくれますよ。
幸せなニュースは聞くけど、
一向に私の身には起こらない・・・
という時は、
潜在的にストップをかけているのかもしれません。
何がストップをかけているのか?
クリアにするためになにが必要か?
知りたい方は、
何がストップをかけているのか?
クリアにするためになにが必要か?
知りたい方は、
個人セッションにいらしてくださいね
