こんばんは。
オラクル&シータセラピスト
水田景子です。
今日は暖かくなりましたね^^
気温の話が多いのは、寒がりだからです。笑
毎朝の「今日の最高気温」チェックは欠かせません(^O^)
なにか光が写ってます☆
さて、先にお伝えしておきますが、
今回の記事、長いです_φ(・_・
○○○
土曜日にとても面白いセミナーに参加してきました。
「潜在意識と投影」の世界で有名な、秦由佳さんが講師を勤める
「お金×潜在意識×投影」セミナー。
色んな意味での豊かさの流れを呼び込むワークショップとか、
稼ぎ方的ビジネステクニックセミナーは数あれど、
「お金」の性質そのものに焦点を絞って、がっつり扱うセミナーって
あまりないんじゃないかなと思います。
シータヒーリングでも、お金に関する思い込みを
扱うことがたくさんあるので、
そこに興味を持って参加してきました^^
3次元で豊かに生きるうえで、お金は切っても切り離せませんし。
スピリチュアルな世界に足を踏み入れると(踏み入れなくても?)、
なんとなく、ストレートに「お金欲しいー!」と言えない人が多いように感じます。
ほんとはあった方が嬉しい・・・ですよね?笑
私自身も、何かソワソワするものを感じる時がありました。

ところで、人生における大きな悩みって、
恋愛、経済、人間関係、だと思うんですよね。
実際、クライアントさまのご相談のほとんどがどれかに該当します。
恋人が欲しい!
気の合う仲間が欲しい!
これはフツーに言えるのに、
お金が欲しい!
って言うと心の中に何かが起こる・・・
改めて考えると不思議だとおもいませんか?
なぜ言えないのか?
自分の中の何がそうさせているのか?
(↑ここが重要ですね、というか、これに尽きますね。)
潜在意識と投影の観点から
それを問いかけていきながら・・・
自分の中にある「お金」対する思い込みをサッサと解いて
クリアな「お金」本来の性質に気づき、どんどん活用していこう。
といった内容でした。
実際は、
「活用していこうぜ!恐れてんじゃねーよ!」
ぐらいのパワフルさで、そのスタンスも爽快でした。笑
私たちは「事実」を共有しながら、それぞれの「現実」を生きている。
その「現実」は、その人だけの定義づけと思い込みで構成されている。
「お金」についての潜在的な定義も人の数だけあるわけです。
苦労しないともらう資格がない、
もらったら返さなきゃダメ、
あげたら損をする、
努力して働かないと入ってこない、
お金持ちは性格が悪い、
親からは自立しなきゃいけない、
などなど。

思い当たるフシありませんか?
(適当にあげてみましたが、私の思い込みも一部混ぜ込んでますw)
それって、ぜーんぶあなたが創りだした定義で、それが現実に投影されているだけ。
真実ではないんですよ。というおハナシです。
それが実感できると、
お金に支配される感覚や、
なくならないように握りしめる感覚、
奪う、奪われる、損するという感覚、
出入りに一喜一憂する感覚、
などなどに翻弄されることが少なくなっていくでしょう。
以下に、印象的だった内容を一部シェアしますね。
・お金について、過敏になる必要はない。
→欲しい、欲しくない、どっちでもいいくらいの感覚で。
・お金の問題(トラウマ、過去、親など)に向き合うのをやめる。
お金のブロックは存在しない。
→向き合うからぶつかって前に進めなくなる。
向き合うのではなく、お金と自分を同じ方向に向ける。
・実はみんな、成功してしまうことを恐れている。
・人生を創るのは何を選んだかではなく、なぜ選ぶのか?
→背景にある動機がモノに投影され、日々を構成していく。
・お金は架け橋である。どのくらいのエネルギーで対象と繋がりたいか?
→私×体験、私×モノ、私×感動、私×人をつなぐ架け橋。
なのに私たちはつい「橋」にしがみついてしまう。
・お金を払うことは対象に能力(世界に影響を及ぼす力)を与えること。
→お金をもらうことは、能力をもらうということ。
・今目の前にあるものがちょうどいい。
→減った増えたを取沙汰する必要はない。
・お金への執着が消えることはない。
→執着を感じてもいい。執着を生かすことはできる。
・お金にまつわる「恐れ」に対して過剰に恐れない。
→恐れを感じても構わない。恐いけど何か?というぐらいのスタンスで。
・問題が解決するときは、それが問題じゃないと気づいた時。
→問題は実は、すべて自分で創りだしている。

まだまだもっと、濃い~お話がありました。
お金に対する反応を実際に観察してみるためのワークや宿題もありましたよ!
早速実践してみましたが、いろんな反応が起こって、面白い体験でした^^
「豊かにならない理由を探してないで、さっさと前向いて歩きだそうよ!」
という秦さんのスタンスにとっても共感しました。
そして、さっさと歩きだせる、ってわかったので
日々の実践&実感に落としこんでいきますv
ここまで書いていて、ふと。
お金欲しいー!と言うことに違和感を感じるのは、
お金は架け橋(手段)であって、目的ではない。
ということを、
私たちの潜在意識が本質的に知っているからなのかも。
と感じました。
あなたに力を与えてくれたり、誰かに力を与えることができる
「お金」というエネルギー。
自分の人生にとって、「お金」ってどんな存在か?
お金にまつわる自分の反応は?
観察してみると面白いですよ。
私たちは「お金」に偏った特別感を持ちすぎているのかもしれません。
秦さんもおっしゃっていましたが、
「お金」をもっとフランクに捉えたり、語ったりできるようになるといいですね。
最後になりましたが、
秦由佳さん、パワフルなセミナーありがとうございました!

誕生月別♪ワンオラクル・メッセージ
あなたを見守る天使達から、今月のあなたへのメッセージは?
●セッションメニュー
●お申込の流れ
●お客さまのご感想
●サロンのご案内

