ベリーダンス ポージングのコツ、撮られる意識【名古屋ベリーダンススクールオラクル】 | 名古屋ベリーダンススクールOracleオラクル【千種区・今池・北区・中川区・あま市・大治・三重県】社交ダンス立神速人ダンスワールド

名古屋ベリーダンススクールOracleオラクル【千種区・今池・北区・中川区・あま市・大治・三重県】社交ダンス立神速人ダンスワールド

名古屋市に拠点を置くベリーダンス、社交ダンススクールのブログです。スタジオは千種区・今池・北区・中川区・あま市大治町・四日市にあります。

あたくしの今朝の体重 48.2kg

昨日は47.9kgでした。

47kg台に突入して小躍りしたけど

どうやら、幻だったようだ…


今日はポージングの話

ベリーダンス以外でもダンサーならば

自分のベストなポージングを

日々研究している。



踊っている時の写真をいただいた時

「なんだコレはっ!

この世から抹消せねば…」

と思う事もあるでしょう。

動画は良いとして、静止画ですよね。


◉ポージングは良いのに超変顔

◉何故か違う方向を向いている

◉お腹がヤバイ

◉半目、半口


色々ありますよね。

あたくしも昔は沢山ありました。

むしろ、使えない画像の方が多かった。

今はね、ボツ写真ももちろんありますが

だいたい、大丈夫です。


なぜか…


それはね、カメラマンさんが好きそうな

撮りそうなポイントがなんとなく

わかってきたからです。

カメラマンさん達に画像をいただくと

どの方も同じ場面の写真が沢山あります。


生徒さんにはレッスンの時に

アドバイスしています。

1曲のうちポイントが何箇所かあります。

そこだけは

その時できる最高のポージングと

スマイル。良い顔で決めるっ真顔チョキ

それだけでも良い写真が増えます。


コレもレッスンの時に何度も言いますが

お腹がポヨンとしている方も

ポヨンとしていない方も

踊る時だけは

全ての内臓、特に下っ腹を

鼻から吸い上げ、お胸の中に収納しておく

これだけでハミ肉はほとんど大丈夫です。

息はしましょうね。死にます。

いきなり本番ではできませんので

レッスンの時から意識しましょう。


本当ならば

どの場面でも、どの角度でも

どこから撮られても美しく撮られましょうデレデレ

と…アドバイスしたい所ですが

まずはできる範囲でパーウインク


そしてイベント出演時。

見に来てくださるお客様の為に…

というのももちろんですが

いつもイベントに駆けつけて

撮影してくださるカメラマンさん達に

最高のパフォーマンスを!!

と思って踊る。←これ大事。

  
↓ココは撮られポイント
と、意識するだけでも全然違うはずです。


 



↓ブログランキングに参加中!

クリックして頂けると嬉しいですお願い
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ

にほんブログ村
人気ブログランキング