ベリーダンス、指先まで美しく踊る練習方法!【名古屋ベリーダンススクールオラクル】 | 名古屋ベリーダンススクールOracleオラクル【千種区・今池・北区・中川区・あま市・大治・三重県】社交ダンス立神速人ダンスワールド

名古屋ベリーダンススクールOracleオラクル【千種区・今池・北区・中川区・あま市・大治・三重県】社交ダンス立神速人ダンスワールド

名古屋市に拠点を置くベリーダンス、社交ダンススクールのブログです。スタジオは千種区・今池・北区・中川区・あま市大治町・四日市にあります。


あたくし

子供の頃は違うダンスをやっておりました。

今はベリーダンスと社交ダンスを

やっております。


ベリーダンス に限らず

どんなダンスも指先の美しさは重要です!!


そして

練習でできない事は

本番でもできません!!


練習中に指先まで意識して踊れなかったら

本番なんか特にクタクタでしょうね滝汗


先々週くらいから

大治クラスの生徒さんは

今の演目が完成しましたので


◉アームの使い方

◉お顔の向き

◉指先の意識


この3点を重点的にレッスンしてます。


どうしても指先に神経がいかない時は


◎中指と薬指にテープを巻く

◎指先に輪ゴムを巻く

 (ゆるくね、血が止まります)

◎人差し指と中指の付け根でレシートを挟む


と、アドバイスしてみました真顔チョキ

すると

翌週、全員準備してましたっ合格合格合格



スゴイっポーンポーンポーン


やる気がみなぎってるねっウインク


ちなみに…

テープは指先を伸ばす為に巻くのではなく

意識する為に巻きます。

なので、着け心地の良いテープは意味がない

付けているのを忘れるようではダメ

なるべく付け心地の悪い

粗悪なテープがオススメですウインクチョキ



指先まで意識して練習すると

そのうち自然と癖になりますので

いつも手先の綺麗なダンサーになれますアップ


手指がクタクタのダンサーさん

すぐ丸くなるダンサーさん

是非お試しあれ!!


↓ブログランキングでは参加中!

応援クリックをよろしくお願い致しますお願い
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ

にほんブログ村


人気ブログランキング
↑コチラもクリックお願い致しますお願い

音譜ベリーダンススクール
オラクル
音譜
無料体験レッスン受付中
星入会金、年会費もありません!
星振替制度あり!
お休みしても安心!

星お腹を出さなくても大丈夫

お気軽にお問い合わせ下さい!!
→ホームページはコチラ←

ベリーダンススクールオラクル
千種区 今池 北区 中川区 大治町
💌harunaoracle@yahoo.co.jp
📱08069235536