おはようございます!

いつもありがとうございます!

先日は、榛名神社へ参拝を終えて、日を改めて榛名富士へ登りました
{0625B5EE-97CE-4235-B041-A535E44758AF:01}
すごく紅い植物には感動です!ツツジの種類みたいです、頂上はガスが立ち込めて白くなったり晴れたりしていました!
{5CC4DF75-DD1F-4300-9B3B-A72865C39B4B:01}

こちら、頂上では、木花咲耶姫様に参拝出来ました、自然信仰ですので改めて言えば、この山自体が御神体ですね、一歩踏み入れればそこは神の領域に入れて頂くのだと思うので、ゴミなど美化にも注意しながらです
{5478023B-B55A-4B92-9688-ABB8DCEED22A:01}

{F74A8277-50D5-4883-AAA7-820703C474CB:01}

この日は雨上がりでした、狭くてぬかるんでいて滑りやすく木の根っこもあちらこちらにいっぱい、

石もいっぱい、行きも帰りの道も、

え!ヤバい!

と思うところは多々ありましたが、

へっぴり腰なりに

何とか無事に登山口から目的の木花咲耶姫様のところまで歩いて登ることができました!

標高1,391メートル、標高差300

立派なケーブルもあるみたいなので、楽々と頂上には誰もが行けますよ、お勧めです!

そこで



流れ星流れ星山歩きメッセージ流れ星流れ星




障害となる辛さや痛みに足をすくわれないようにと

気を取られて目を塞ぐ


すでに高いところへと楽々と歩き、先行く人を見ては勝手に怖じ気づく

本当は楽々とではないのかもしれないのに

当人にしかわからない努力や苦労は誰しもあるはず、数値では測れないもの、

それは神との対話

他者からは見えないし分かり得ないもの

でも、それで良いのだとわかる時は来る

この両足で歩くと決めたけど、

わたしには無理、

ああ、まだここか、と弱音を吐く

頑張って登り切ることにばかり気を取られ、自分がどこをどれだけ歩き

どの辺りまで自分の足で来たのかを、眺めなかったらもったいない

もうこんなところまで来た!

今ここから見える景色を眺めて楽しもう!

空を大地を吸い込もう!

頑張れなくても良い、自分だけの命のリズムや心の声を無視してしまう事が習慣になっていないか、

流れに任せるどころか、巻き込まれて足がからんで転んでしまう

杓子定規に、すべてそう上手く出来れば問題はない

人はやはり機械のようには出来てはいない、頭の部品を全く同じ新品に交換するわけにも行かない、環境や生い立ちからの癖や習慣はあるにせよ、

自分ではどうにも止まれない時には、怪我や病気や怒涛の大転機と言うギフトじゃないようなギフトを魂から頂く

むしろ、早いうちに転んだならラッキーかもしれない

生き方に無理や誤りがあれば調整が出来る

無理やりペースを乱してまで、自分以外になろうとして、追いつき追い越そうとすれば、

自分にとっては充足していたはずの体力をいたずらに消耗し、息切れて終わって電池切れ、

結果は歩けなくなって余計にロスをしてしまうかもしれないとわかってゆく

それならば、

ペース配分を考え丁寧に歩き

自分の歩いて来た道を眺め

神様が与えてくれたこの目で、豊かな景色を眺めよう、

悲しい時は泣けば良い、泣く事が一番強いことに気づく、

喜びも、痛みも、自然にあるもの、与えられたもの、だからすべてを感じなければもったいないとさえ思う

ここまでの実りを収穫しながら、滑って尻餅をついた事さえスパイスとなって深い思い出に変わる、

一歩一歩

目の前にある未来に

またゆっくりこの足を歩み出せば良い

諦めないで、めげないで、根拠はないけど大丈夫‼️

だって、今はここにある

だから自分を信頼出来る

あなた(わたし)の望むものなら、

すぐそこに、

あなた(わたし)の中にあるからです太陽







長くなりましたが、お読みくださいましてありがとうございます(^^)

山を歩いてるとこのようなメッセージを頂きます

頑張りたい時はそれで良い、走れるときは走ればいい、

でも今、そう出来ない焦りや、自分が誰で何をしたいのかモヤがかかってみえなくなって辛い時期を過ごしているなら、

立ち止まって深呼吸してみれば、

自分もいずれ霊魂に還り、大いなるものに再び溶け合うとわたしは信じている、

所有物もすべてが神様からの借り物だと気づくと、

永遠なる魂の旅にも持っていけるものは何かに気づく、

すると、これまで見ても来なかった、広がりゆく景色に気づくのでしょうね、







本日も、お互い良い日を送りましょうニコニコ