読者の皆様いつもありがとうございます!おはようございます!今日も暑くなりそうですね、水分を取り休み休み乗り切りましょう!
{13035C57-41EE-444B-9D9F-7A0D19D842C8:01}



マルセイユタロットの他はあまり興味はもっていなかった

マルセイユタロットを学ぶ時、アトリエそらとうみのゆうこさんと作ったノートがあり、

数年前のイベント出展以降ノートがどこに行ったのか、(T_T)ウルウル

自宅で失くなってしまうというショックがあった

いくら探してもない、ない、ないない

( ̄◇ ̄;)がーん

なのに使う機会が増えてきて必死に、

少しずつ、前より使うようになって

個人セッションやイベント等では、オラクルカードの他にマルセイユタロットを使用、

失くしたのにもかかわらず逆にいつの間にか関わっている事が本当に不思議


大アルカナを見ていくにつれ、色んな興味が広がって行く

トートタロットは次にすごく惹かれていた

しかし私には無理(・_・;とかネガティヴに思っていたが

機会が目の前にふと巡って来て

最近習い始めることにした

膨大な知識量に怖気る



トートタロットは自分の為に引いてブログにアップしております、(^-^)/

トートタロットより一枚!

ソード2

「平和」

風のスート
コクマー、天秤座の月
2本の剣が薔薇の花を突き刺している

シンボル

「愛によって抑制された知性」

最近、そう言えばどの種類のカードを引いても2がでるなあ、私的にはペアとか共同作業とか親和性、

薔薇の愛によって剣の知性が調整されバランスを保っている

何事も過ぎたるは及ばざるが如しとの言葉が浮かぶ

もう少しゆったりとして、目先のことに振り回されず愛によってバランスを取り

平和へと調和し流れてゆくと良い

時に知性だけではバランスを欠いてしまい処理できない事もあるかもしれない

結果、流れを止めてしまい立ち往生

あちゃー

そんなことになる前に、母なる愛を思い深呼吸

頭のおしゃべりを落ち着けてみようか、