

まだ梅雨もあけたばかりで暑いですね
冬の開催イベント
『パステルと癒しの空間pilLar Of light(光の柱)』
12月12日
12月13日
先ですので近くなったらまたブログにてお知らせします
私は、二日のうち一日出させていただく運びとなり、本日は顔合わせパステル交流会へ行ってきました
あまり回数は書いたこと無いので聞きながらかきました
バラだけどあじさい
みたいです

お次は今日夏休みで参加していた小学五年生のお姉ちゃんに葉っぱの形を考えてもらってかきました
次は水木しげる妖怪図鑑を見せてもらう約束しました

主催者である
開運ソムリエのナホさん他、参加者の方々も皆様パステルのインストラクターさんで
当たり前にお上手なのです
それに比べて私のは
こりゃなんだ
と思いながらも
帰って娘に見せたんです
『なんで?すごくいいじゃん!』
てほめられましたので
『ほんと?
そう?
』
『うれしい

』
(*^^*)なんて言ってすぐ自信回復したのでブログのせちゃいます
二枚目は塗ってる途中で方向性を失いましたが、五年生
のお姉ちゃんに励まされながら
楽しく自由にかいて到着地はこれです



でもなんだかよく見るとジーンときちゃったんだよね
三丁目の夕日みたいな昭和チックで涙が出るグラデーションだと思いませんか?
(別に~
)
自分で自分のカタルシスを呼ぶ絵かいちゃったかなあ(笑)
なつかしいというか
みんなで楽しく描いてお陰さまでパステル苦手意識のある私でもまたまた2枚も仕上がりました
楽しかったです
(*^^*)

冬の開催イベント

『パステルと癒しの空間pilLar Of light(光の柱)』
12月12日
12月13日
先ですので近くなったらまたブログにてお知らせします

私は、二日のうち一日出させていただく運びとなり、本日は顔合わせパステル交流会へ行ってきました

あまり回数は書いたこと無いので聞きながらかきました

バラだけどあじさい



お次は今日夏休みで参加していた小学五年生のお姉ちゃんに葉っぱの形を考えてもらってかきました

次は水木しげる妖怪図鑑を見せてもらう約束しました


主催者である
開運ソムリエのナホさん他、参加者の方々も皆様パステルのインストラクターさんで
当たり前にお上手なのです

こりゃなんだ


帰って娘に見せたんです
『なんで?すごくいいじゃん!』
てほめられましたので
『ほんと?




『うれしい



(*^^*)なんて言ってすぐ自信回復したのでブログのせちゃいます

二枚目は塗ってる途中で方向性を失いましたが、五年生


楽しく自由にかいて到着地はこれです




でもなんだかよく見るとジーンときちゃったんだよね

三丁目の夕日みたいな昭和チックで涙が出るグラデーションだと思いませんか?


自分で自分のカタルシスを呼ぶ絵かいちゃったかなあ(笑)
なつかしいというか

みんなで楽しく描いてお陰さまでパステル苦手意識のある私でもまたまた2枚も仕上がりました

楽しかったです

(*^^*)
