
こんにちは
ご無沙汰してしまいました
夏の本番を前に、わくわくする気持ちと
台風が近づくときに無意識に感じる気圧に敏感な方もいます
陽気が定まらないので頭痛や腰痛、喘息を起こしやすい方は、持病が出やすい時期でもあります
いつもの頑張りを緩めて気を付けてお過ごしください
では光源メッセージお伝えします



















苦しみから目を覚まして
幸せになりたいと望むなら
あなたが、今までと同じこと(選択)を繰り返さないことが鍵です
なぜ?
いま、あなたのまわりで起きていることはすべて
あなたが呼び寄せました
ドラマからすこし退いて
全体として起きていることを点検してみてください
同じことを繰り返さない
と言うことは
あなたにとってどういう気づきと行動(選択)が
起きていることの本質、正体を見抜き
理解(答え、解決)へと結ぶのか
たどってみるのです


















お読みいただきありがとうございます
自分の闇の中にも一点の光があります
わたしも『魂を磨く』との大きな志がありまして
例えば私の人生に起きた試練に対して、私が見えてることとそれの解釈や受けとり方、
あり方や、主張や対応の仕方が、
一般的ではないと見なされ、魂など信じない家族や身近な方には理解されないことが多々で、
長い間孤独を感じていた時期もありましたが
最近は、まあ確かに私も変わっているかもなあ
と思えて、開き直りもあり図々しくなってきました
それでもやはり
神様からお分けいただいて生かされてる命を、この荒ぶる地球にいても
物質とのバランスをとっていても、磨き続けることが私にとっての価値であることに気づいてからは
揺るぎはありません
先ずは尊い自分や他者の魂を汚さないように生きて行きたいと思うようになったのです
私も人として未熟なので失敗をしたり、過去は危害を加えてきた他人に対して復讐の鬼のように恨んだり悔やんだりしたことも多々ありましたが
乗り越えた時
それも良い経験でした
これからも神から離れずに、心や魂を磨くことをやめないことで、自分の魂に貢献してゆきたいと思います
これは、私の人生を渡る船のハンドルを自動操縦から取り返し
人生と言う大海原を自分が操縦し進んで行くと言うことだと思うのです
船にも、私以外にも、古い記憶にも、操縦席を明け渡さないと言うことです
私の旅の船長さんは船じゃありません
やっぱり私だからです
空の旅に例えても良いいですね


















つたない文でいつもすいません
お読みいただく方の心理状態により
私の文もいろんな受けとり方と影響となるかと思いますが、
何かに悩み、立ち止まってしまっている方に、何かの気づきや元気付けになれば嬉しいと思って書いています
お読みいただいてありがとうございます
(^人^)
感謝を込めて


泉美


ご無沙汰してしまいました

夏の本番を前に、わくわくする気持ちと
台風が近づくときに無意識に感じる気圧に敏感な方もいます
陽気が定まらないので頭痛や腰痛、喘息を起こしやすい方は、持病が出やすい時期でもあります
いつもの頑張りを緩めて気を付けてお過ごしください
では光源メッセージお伝えします




















苦しみから目を覚まして
幸せになりたいと望むなら
あなたが、今までと同じこと(選択)を繰り返さないことが鍵です

なぜ?
いま、あなたのまわりで起きていることはすべて
あなたが呼び寄せました
ドラマからすこし退いて
全体として起きていることを点検してみてください
同じことを繰り返さない
と言うことは
あなたにとってどういう気づきと行動(選択)が
起きていることの本質、正体を見抜き
理解(答え、解決)へと結ぶのか
たどってみるのです


















お読みいただきありがとうございます

自分の闇の中にも一点の光があります
わたしも『魂を磨く』との大きな志がありまして
例えば私の人生に起きた試練に対して、私が見えてることとそれの解釈や受けとり方、
あり方や、主張や対応の仕方が、
一般的ではないと見なされ、魂など信じない家族や身近な方には理解されないことが多々で、
長い間孤独を感じていた時期もありましたが
最近は、まあ確かに私も変わっているかもなあ

それでもやはり
神様からお分けいただいて生かされてる命を、この荒ぶる地球にいても
物質とのバランスをとっていても、磨き続けることが私にとっての価値であることに気づいてからは
揺るぎはありません
先ずは尊い自分や他者の魂を汚さないように生きて行きたいと思うようになったのです
私も人として未熟なので失敗をしたり、過去は危害を加えてきた他人に対して復讐の鬼のように恨んだり悔やんだりしたことも多々ありましたが
乗り越えた時
それも良い経験でした
これからも神から離れずに、心や魂を磨くことをやめないことで、自分の魂に貢献してゆきたいと思います
これは、私の人生を渡る船のハンドルを自動操縦から取り返し
人生と言う大海原を自分が操縦し進んで行くと言うことだと思うのです
船にも、私以外にも、古い記憶にも、操縦席を明け渡さないと言うことです
私の旅の船長さんは船じゃありません
やっぱり私だからです

空の旅に例えても良いいですね



















つたない文でいつもすいません
お読みいただく方の心理状態により
私の文もいろんな受けとり方と影響となるかと思いますが、
何かに悩み、立ち止まってしまっている方に、何かの気づきや元気付けになれば嬉しいと思って書いています
お読みいただいてありがとうございます
(^人^)
感謝を込めて



泉美

