いつもありがとうございます

大変な毎日猛暑が続きますね
こうなると水分補給や食べ物は、パワーもチャージしてくれます
しかし意外にも、食べ物は心や消化気管の負担にもなりえます
例えば、心に傷を追っていたりしますと、能力はそちらの修復にエネルギーを使うため
食べ物の摂取を、身体自らが控えさせている場合があります
そんなときは、食べ物を見ると気持ちがわるかったり、食欲がわかない
限られたものしか受け付けない
と言うことが起きたりします
食べ物は、なくてはならないものかもしれませんが、質や量によっては毒にもなりかねないもの
なので病人には、機能も抵抗力も低下していて、さらに菌と戦うため、回復を助けるため
自分でも計り知れない自然治癒能力を使うためにも
食べ物も、塩かゆやバナナ、タマゴ他、比較的消化に負担のかからない最小限のものを取りますよね
この猛暑も、室内と屋外での温度差が激しくなり、身体の機能を保つための
生理的な機能、体温調整にもまた負担がかかりやすくなります
なので、こんな夏には消化の良いものを数回に分けてたべることがおすすめです
涼しいところにいると、ついついボリュームのあるものや、お腹いっぱいになるまで食べてしまいます

身体への負担軽減のため、休まず働いて生かしてくれている
自分の内蔵のため、口に入れるものや量もちょっと意識して選択してみるのもいい事だなと思いました
読んでくださりありがとうございました

( ̄人 ̄)


KIRI
感謝
