
先日、東京国際フォーラムにて
超超超大ファンの
サラ・ブライトマンをみてきました

ドリームチェイサー
Dreamchaser
『夢追人』
オープニングは








ロイヤルブルーの光の中で歌うサラ
わたしは号泣しました


浄化もいいところ
しかも一瞬でです
すごい

前回よりも
宇宙がテーマなだけに
神秘さが増していて、美しい声と色使い、光使いに感動し
涙も鼻水も全部出しました

感情とか涙って出したくて出るもんじゃないじゃないですか!
止まらないくらい込み上げて来て出てしまう
これカタルシスだと思う
闇と光が織り成すハーモニー

どちらも互いを写し出しているように思えました
闇もまたそこにあるもの
光もまた闇の中で輝き、姿を現す
そこにあるもの


今回は、直筆サインパンフレットを頂き、ハグもさせていただき、写真もサラと一緒にツーショットとりました

願っていたんです
サラに会いたいってずっと


叶いました~



すごく不思議な機会でした
握手した手は柔らかく良い香りがして、『アイラブユー


緊張でお腹が痛くなり倒れそうで感動してまた泣きました
他の方も具合が悪くなる方いました
なんてったって世界のディーバ
緊張のせいですね
あとお願いしてあるのは、ダライ・ラマ14世とのツーショットです

サラの声、歌、表現、映像美にものすごくたくさん助けられてきたし
私がメンタル的に苦しい時期には、ダライ・ラマの本をたくさん読み、チベットの事をすみからすみまで詳しく知る機会にもなりました
いち僧侶というお立場でもありか、人懐っこい笑い声だけでなく
厳格な事も多々言ってますので、到底わたしなどは、弟子にはなれないと思いますが、そんなこんな全部ひっくるめて
何だか人としてファンになりました


前は少し遠いとこの席からの拝見で、今度はちゃんと法王様に会って質問したいです

わたしのお知り合いがやはり大ファンで、法王様と空港で会った時、何もしていないのに
いるだけであまりのオーラ感に驚いたそうです
『境地』でしょうか
ただ多忙なため
北インドのダラムサラには月に2~3回くらいしか帰らないとかでなかなか会えないそうですね
(*^_^*)
感謝

