こんにちは!
ぺタ、メッセージありがとうございます


きのうは、天気や陽気の変動のせいか、頭が痛くて体調がすぐれなくて一日横になり辛くてあまり動けなかったです
薬は緊急以外はなるべく飲まないようにしてますが、あまりにも辛かったので夕食後に一回だけロキソニンを飲みました
私の場合、休まないでストレスをためて過労したり、無意識に自分の声を抑圧して無視し続けてしまったりすると
喉をはらしたり喘息のようなものを何ヵ月も発症してしまいます
※最近は出てません

よくある鎮痛剤系は、喘息にはよくありませんので
その中で唯一飲めるのがロキソニンです
普段は、フラワーエッセンスのみです

といった訳で夕飯は家族の意見がお寿司で一致しましたので、外出中の息子は仕方なくお土産となり
お寿司を食べに築地へ連れていってもらいました
(*^_^*)
アワビのにぎりやサザエを食べました

アワビは、コリコリ

サザエはつぼ焼きにしてもらい、目の前に置かれると
楽しい夏を思い出すなつかしい海の香りがしました
熱々なうえに、肝は苦くて、ほろっとしたおとなの味でした


アワビは何と言っても海のパワーフード

これはどうしたって食べない理由はありません

最近、鳥や豚の肉類をあまりたくさん食べなくなってきました
獣の臭いがしてその臭いが強いときがあってダメなのです
食べ盛りの息子が『肉ないの?』って言うので使ってはいます
牛は焼き肉で、鳥は焼き鳥なら食べれるのですが、臭いが消えてない料理ではダメです

牛肉は
『父親は和牛、母親はホルス、その子牛は…』です
みたいなこと表示にかいてあると







想像力豊かな自分は
その牛の家族が浮かんでしまい、とたんに購買意欲は失われます
まあ基本は何でも食べますが、食べたいものを選んで食べてます
最近はプレーンヨーグルトばかりに目が行き、一日何回か食べてます
豆類もおいしいと感じます
こんなときの海のパワーフードは次への活力になりました

(=゜ω゜)ノ
感謝
