何年か前に


石垣島に行く機会が出来て


島から、パナリ島に舟で行ったことがありました


そこに、地元のガイドがついている一部の観光客しか見学ができないお宮がひっそりとありました


はっきり覚えてないのですが


高台の場所に行く二番目の鳥居より先は、選ばれた女性の巫女さんしかくぐれないんだそうで


もう島には、一人しかおらなんだそうです


まず、手前に普通の鳥居があって


中にアーチ型の鳥居があり


月と太陽がくりぬかれてました

直感的に


地域は違うとしたって、日本人であれば、なんかご縁がありそうだなって


なんとなく思った旅でした





感謝