タロット講座
前回に引き続き
昨日
行って参りました!
これまた楽しかったです
このブログ見てくださる方は、占い好きな方かも!?しれませんし
そうでもないかも!?
しれませんね
タロットにはたくさん種類がありますね
どれも良いところがあり悩んでいました
最終的に
私は、マルセイユタロットにしました
理由は逆位置に対しての解決のカードがある
『逆位置って何かコワイ』
『タロットって当たるからコワイ』
だから
当てて終わり
悪いこと言われて終わり
に抵抗があった私は
カードリーダー
(読んだすべてを伝えるひと)
クライアント
(自分の力も合わせようとの意識がある、目的地にゆく本人)
スピリチュアルな存在
(場と身体の守護と導き)
それぞれが自分の立場の中で
役割を果たしてゆき
三角形を描きながら
最善(目的)へと向かうことが理想だと思ってます
オラクルカードも同じです
ありがとうございました
前回に引き続き
昨日
行って参りました!
これまた楽しかったです
このブログ見てくださる方は、占い好きな方かも!?しれませんし
そうでもないかも!?
しれませんね
タロットにはたくさん種類がありますね
どれも良いところがあり悩んでいました
最終的に
私は、マルセイユタロットにしました
理由は逆位置に対しての解決のカードがある
『逆位置って何かコワイ』
『タロットって当たるからコワイ』
だから
当てて終わり
悪いこと言われて終わり
に抵抗があった私は
カードリーダー
(読んだすべてを伝えるひと)
クライアント
(自分の力も合わせようとの意識がある、目的地にゆく本人)
スピリチュアルな存在
(場と身体の守護と導き)
それぞれが自分の立場の中で
役割を果たしてゆき
三角形を描きながら
最善(目的)へと向かうことが理想だと思ってます
オラクルカードも同じです
ありがとうございました
