埼玉にて、オラクルカードリーディングをしています、


ミカです。


オラクルカードを使う際、カードをシャッフル(切る)しますよね。



ドリーン・バーチュー博士のカードや、その他のオラクルカードは、


大きさが大きいものがほとんどですね。



大きさが大きいために、私にはどうしても、切りづらいあせる



特に私は、手が小さいので、いくら練習しても、バラバラと・・・。



カードを落としたり、飛ばしたりしてしまいます。(苦笑)





オラクルカードは基本的に、どんな切り方をしてもいいんですね。



トランプのように切る方が多いと思いますが、


持ち方を変えて、違うシャッフルの仕方でもいいですし。



左から右へ、横へ一直線に広げて、そこから選んでもいいですし。



何かバラバラしないように、カードを切る方法はないかと、考えまして。



ふと、ドリーン・バーチュー博士がやっている、


カードの切り方を思い出したんですね。



ドリーンさんは、ウィークリー・オラクルカードリーディングで、


カードを両手で持ち、ゆっくりとスライドさせながら、切るスタイルです。



(詳しくは、You Tubeの動画をご覧ください。)



「これならカードがバラけたりしないかも」、と思って、


私もそのやり方で切ってみましたら、


やっぱりバラバラしません。



「これはいいビックリマーク



と思って、最近はずっとこのスタイルを貫いています。ニコニコ



さらにドリーンさんは動画で、カードを切りながら、


「必要なカードは飛び出してきます。」


とおっしゃっています。



ドリーンさんだからできることじゃないかと思いつつも、


私もマネしてみましたら・・・。



「出ました♪」 ラブラブ!



カードを切り続けると、ピョンと、飛び出す感じのカードが出ます!



「誰がやっても、意図すれば出るんだわ~音譜



と嬉しくなりました。ラブラブ



飛び出すカードが出るまで、シャッフルし続けるのもアリですね。



オラクルカードのシャッフルには、決まったスタイルはありませんので、


ぜひ自分がやりやすい方法を、見つけてみてくださいね。






本日もお読みいただきまして、ありがとうございました♪



キラキラMY HPキラキラ

ヒーリングサロン フェアリーローズ