2021年6月3日

退院して初めての病院です。



血液検査、X線、エコー、歯科。



血液検査は異常無し。


歯科は、検診。

放射線治療をしたので、他の歯科で抜歯や治療はしないように言われているので、時々検診をすることになっています。



X線、エコー。

やっぱり、首のしこりは残ってる。

元々あった形のまま小さくなったように私には見えた。小さいのと大きいの、1つずつ。


なんとなく、覚悟はしてたけど、

やっぱりショックでした。



リンパにあったがんは、細胞が無くなっても、形が残ることがあるそうです。

先生の見解では、大丈夫じゃないか。。。と。

けど、リンパは丸いけれど、旦那の首にあるのは潰れた様な形をしているし、完全に無くなったかどうかはわからないので、注視していく必要がある。とのことでした。



旦那が受けたがん治療。

結果は3つに別れるそうで。


1つは、がんが消えて無くなる。

又は、今回の旦那のようにがんは無くなっても形だけは残る。

又は、がんが残っている。



がんが無くなったかどうかは、

PET検査

生検

で調べられますが、どちらも100%ではない。


PET検査でも90%ぐらい。

生検は、ある事は100%でわかるけれど、がん細胞が全体になく、まだらにある場合、がんが無い所の細胞が所が取れてしまう場合があるから、今やる意味はあまりなく。。。


PET検査は放射線治療を受けた場合、

最後の日から3ヶ月は開けないといけないので、旦那なら8月に入ってからになります。




はぁ。

あんなに頑張ったのに。



旦那も私も残ってしまうとは、何故か思っていなくて。

退院する時からしこりに触れていたから、少しづつ心の準備はできていたけれど。。。




なんとも。






でも、少しづつ外出するようになって、楽しい照れ


入院している時はほぼ被らなかった帽子を。


キャップだと隠れないのでコチラを↑



けど!良い被り方見付けたので次回ご紹介します。

ご紹介って程の事じゃないけど爆笑