近況をば。
徐々に体調が戻り、思考回路も正常に戻りつつある年の瀬。
薬とも上手く付き合えるようになり、自分の考え方も前向きになりつつある。
とはいえ、いつまでものんびりしている訳には行かないので、来年から働けるように就活をしている。
最近、夜更かしが多く昼過ぎに起きる生活をしていたので不安はあるが、生活リズムを戻さねばなぁという気持ち。
ずっと家と近所を往復していて、倉庫の仕事すら行ってなかったので
明日は久々に遠出の練習がてらカニの卵を食べに行く。
蟹だけじゃなく旅館や温泉も私の好物なので、心身ともにリフレッシュしてこようと思う。
考え方が変わった話や病院の進捗はまた後日。
気が向いたらブログにまとめようかなぁ。
とりあえず、うつ病に効くのは「○○しなきゃいけない」という固定観念をとっぱらってみること。
案外やらなくても、できなくてもなんとかなる。
それでも性格上、諦めきれないところや不安になっちゃうところはるけど
そこは自分の性格だと思って受け入れることも大切。
あと嫌なことは嫌、好きなことは好きってちゃんと意思表示すること。
目の前のことだけ考えること。
意外と自分じゃ気が付かないところで追い詰められてる場合もある。
気楽に生きよう。