理想と現実 | 暇人・橘のブログ

暇人・橘のブログ

変わりない毎日をダラダラと過ごしている暇人のブログ。
更新遅れますが、暇つぶしに見てもらえると嬉しいです。

前回のブログ投稿から早くも半年経っていました…
凛桜です!



コメントもたくさんもらっていたのにお返事できなくて申し訳ないです…;;
コメント・いいねありがとうございました!




そして今回はその半年間で私が学んだことや感じたことを書こうかなと。











~理想と現実~










“大きくなったら何になるの?”







小学生の頃、もしかしたらもっと前からいろいろな人に聞かれたであろう内容。



そのころは「お花屋さん」「パン屋さん」「消防士!」と。



それこそ自分の憧れを。



いや、小さかった頃は“大人”という存在そのものが憧れで、働いている人がかっこよく見えていたのかもしれない。








そして自分もその大人になろうとしていて、今どう進むかがすごく重要な時期になっています。







いつの間にか小学生の頃みたいに、将来の夢に お花屋さん なんて答えられない歳にまでなってしまったのですね;;






○○になりたい。という“理想”と、自分の限界。“現実





そして、その現実と一生懸命向き合った結果。












私は国公立大学を受験することにしました。






もともと偏差値も50ちょっとしかなく、決して頭が良かったわけでもない私ですが、親孝行や今後の将来性など…
色々なことを考えた結果、受験がんばります。






勉強頑張らないと…英語…本当にできないんです。壊滅的に;;
















さて、ここで。こんな私でも現実逃避したいときがあったんです。





前回の記事でも書いたように、ハイキューにハマりました。
ハマりました。






飽きっぽい私が半年も。そして現在進行形で今も。ドハマりしました!





宣伝になってしまいますが来月(8月)4日、17巻発売です!青葉城西vs烏野の試合が完結します!!表紙もすごくかっこよくて…!






アニメ2期も10月から始まります。それまでに、時間があったら1期も見てみてください;;本当にいい話です。






漫画だからって夢を持ちすぎていないところ。すごく現実味があり、話の展開もとても自然。




たしかに現実の高校生もこんな感じだなと、とても親近感がわきます!










おっと…





将来のこととか、さっきクソ真面目に語ってたくせに結局漫画読んでたんじゃないか、と怒られてしまいそうですが……w









大学生になったらやりたいことがたくさんあるので…!今頑張ります。…といってもまだ、私の夢の世界なので実現するかも分からないですよね💦







勉強や趣味との両立って思っているよりも大変で厳しいものです。つい逃げたくなって。







でも私。今年は人生初の夏コミ行きます!!人が多くてそりゃもう大変だ、と多くの人が言っていてワクワクしている反面すごく不安ですw










嫌なことがあれば楽しいこともあり、
辛いことがあれば幸せなこともある。








それを目標に辛いことも乗り越えられる!小さな幸せのために、嫌なことも頑張る…みたいなw







目の前にあるちいさな幸せも、たくさんあれば大きな幸せに…なるといいなw









と、まあ今回も、書きたいことたくさん書いて内容がまとまってないけど。
これからも頑張っていきたいです!






では、ここまで読んでくださりありがとうございました!


最高の夏にしよう2015