御徒町の「玄 nomad」を食す! | 宝飾王に俺はなる!!!~獅子心王編~

宝飾王に俺はなる!!!~獅子心王編~

宝飾関係の世界に身を置いて、2010年で10周年!
仕事(現在 ライオンハート池袋店)での奮闘記、最新情報、裏話。
勉強中のジュエリーCADの情報も!
もちろん、プライベート情報も!
ワンピース情報、ラーメン情報中心ですが…
たわいのないブログ(笑)

先日、御徒町に仕事の用事で行った時に、見慣れないラーメン屋「玄 nomad」を発見目


看板に「つけ麺 一週間特別価格600円」の文字が。

早速入ってみることに。


14時過ぎ訪問、少し遅めの昼飯です!




2012年2月2日オープンするらしいですが、プレオープン中らしいです。


店頭ではプレオープン中で明日オープンするというポップや雰囲気が一切なし。

せっかくのオープンなのに集客する気なし(笑)


店内は、カウンターとテーブル席で15席ほど。

作りはバーのようです。

バーの跡地に出店したのかな?


「つけ麺(600円)」を注文!


6分後に つけ麺到着ラーメン



具材が別皿で付く。

麺もけして少なくないし、これで600円は安い(期間限定価格ですが)。


麺は中太ちぢれで中華そばを食べているよう。

味は普通。


スープはアッサリした醤油味。

コクなどもなく、単純な味で物足りないかな。

夏場ならウケるつけ麺かも…


のり、チャーシュー、メンマ、白髪ねぎ、チンゲン菜の具材も普通。



全て家庭レベルでした(+_+)


延びしろがある分、オープンしてからの覚醒に期待!?


つけ麺推しではないラーメン屋なので他のラーメンとかは美味しいかも(^^)d


よくわかりませんが、近くに行かれた際は寄ってみてください↓
http://r.tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13135969/dtlmap/