2015.03.17 | 大阪府立大学男子ソフトボール部

大阪府立大学男子ソフトボール部

部員なら誰でも書けます!
どんどん自由に書いてください! 

このブログで練習記録も更新していくので
みてください(^^)

コメントもお待ちしております!

3月17日(火)晴れ

野球練習メニュー
アップ  キャッチボール
ロンティー(6球×2)
マシン(5球×2)
ノック
ダウン  整地

野球ミーティング内容
さかきさん
・ボール回しからノックにいい流れで入れた。
・自分がノックを受けてないときもボールがどこにあるか見ておこう。


北川
・明日も休みでバット振る機会がないので素振り、自主練しておこう。


藤本さん
・筋トレしたら体が軽かったので、練習前に体ほぐすようにしたい。


平山
・リーグまでに道具を新しくしたり手入れしたりしよう。


一歩さん
・グランド悪くてもいい練習ができると思って前向きにとらえよう。


山ちゃん
・いつもと違う状況でのノックだったので、こういうときは気を引き締めてやろう。


富士元さん
・リーグまでに追い込んでいこう。
・バントでライズに対応できるように課題を持ってやろう。
・ボール回しミスなくできた。
・グラブを低めに出せていた。
・とってから早く投げるところはつめていこう。


たかおさん
・バッティングについて、部員に聞きにくいときはFacebookで会長のアドバイスを見たり、ネットに頼ろう。


青木
・防げるケガは防いでケアしよう。


達也
・明日、山本の誕生日なのでメッセージとか送ってあげてください。


はまださん
・ロンティーの6球の中で修正できてない人がいたので、せめて最後はいい形で決められるようにしよう。
・マシンのボールがどこに行くか分からないので、ピッチャー相手にやってると思うようにしよう。
・バッティングについて、会長が一歩さん、山本をほめていたので参考にしよう。軸を動かさないようにしよう。
・ボール回しミスなくできた。
・ノックで攻めたのはよかったけれど、とりきれるようにしよう。
・防げるケガは防ごう。


野球野球野球野球野球野球野球野球野球野球

お疲れさまです!

昨日は20℃近くまで気温が上がりました。
この間は雪が降ったのに…もう春なんですね!
大阪ではもう少ししたら桜が咲くと聞いてわくわくしています(*^^*)
やっぱり早いんですね~


今日は自主練という形になりますが、週末の国公立オープンに向けてケガなく頑張りましょう(*´-`)

ではまた:-)