2015.02.11 | 大阪府立大学男子ソフトボール部

大阪府立大学男子ソフトボール部

部員なら誰でも書けます!
どんどん自由に書いてください! 

このブログで練習記録も更新していくので
みてください(^^)

コメントもお待ちしております!

2月11日(水)晴れ
OBさん:生田さん

野球練習メニュー
アップ、キャッチボール
ロンティー7球×3
バント 成功6球×2
内外わかれてノック
ベーラン
ダウン、整地

野球ミーティング内容
藤本さん
・バントの守備、声かけ徹底しよう。
さかきさん
・バントしっかり転がせるように。できてた頃の形おもいだして。
・ノック、とった球落とさないように。
山本
・バント、低めのボールにも成功できるように。
一歩さん
・さかきさんがソフトを楽しくやっていたので、見習っていこう。
青木
・バント、手だけでやってしまった。セイフティは、目線がずれて、フライをあげてしまったりした。
・ロンティー、守備声掛けしていこう。
・もっと盛り上がっていこう。
おぐし
・ものを大事にしよう。
北川・バッティング練習にむけて普段から素振りなどしっかりしよう。
・声かけとか確認して練習にのぞもう。
たかおさん
・ベーラン、軽く走って次のところむかえててよかった。
平山
・ベーラン、ベースのはしを蹴って最短距離で走るようにしよう。
山口
・ファーストベースは左足で蹴ろう。
大野さん
・ロンティー、一周の中で修正できるようにしよう。
・ノック、一歩目の反応できるように。
・バント、ボール球みきわめて。
・ベーラン、塁間を何歩でいけるかはかってみよう。

野球野球野球野球野球野球野球野球
お疲れ様です(・ω・)ノ
今日は風がなくて寒さがほんの少しましでしたね!よかったです!
オフ明けで体もなかなか思うように動かないだろうし、ベーランとかで筋肉痛になってる人もいると思うので、ゆっくり体を休めてください^ ^

では、お疲れ様でした^ ^