

アップ キャッチボール
ロンティー(7球×2)
マシン(7球×2)
バッピ(2打席)
ノック(内外野分かれて)
ダウン 整地

はまださん
・マシンからたたけて、バッピでもランナー三塁のときに転がせてた。
・ランナーのスタートがよかった。ゴロで得点が入れるパターンがよかった。
・ノックで、強くて速い打球に対して腰が高かったり、面を向けきれていなかった。基本の形をしっかりして対応しよう。
・試合まで練習はあと1回なので今の状況を確認しよう。
鎌田さん
・ロンティーで、ゴロでたたけていた。
・バッピ、マシンの守備で、送球が乱れていた。
・ノックで、ノーバンでとるかワンバンでとるかなど、勝負するかどうかはっきりさせよう。
・10月で勝負、の前に9月しっかり頑張ろう。
平山
・ロンティーで、次の体勢に入りやすい人がとれるような声かけをしよう。
・バッピで、追い込まれる前に早めに甘い球で仕掛けよう。
青木
・バッピで、リードを大きくしてキャッチャーに投げさせてたのがよかった。
・ランナー三塁のとき、たたけてたけど三振する人もいたのでバットに当てるようにしよう。
おぐし
・ロンティーで、前にいる人がかわって強い打球を受けていたのでよかった。受けたい人が受けるようにしよう。
・バッピで、キャッチャーがかわってから内外野への指示があるとよかった。
さかきさん
・バッピ、ノックで、一塁への送球が乱れていた。
・バッピで、球が変化する前にたたくように工夫しよう。
・カウントが悪いときにくる甘い球を打てるようにしよう。
北川
・バッピで、キャッチャーのサインを見るようにした。リードのとり方に加えて、キャッチャーのサインも意識したいと思う。
藤本さん
・マシンで、逆方向に打ててた。目標を持って練習に臨むのはいいことだと思う。
・球を後ろにそらす人がいた。グランド状況などをアドバイスできたらよかった。
大津さん
・マシンでたたけてた。バントのときにバットが前に出ていなかったり、ヘッドが下がっていたりしたので上から出すようにしよう。
・バッピで、カウントが悪いときの甘い球を仕留められるようにしよう。
・ノックで、捕球してから送球するようにしよう。
・跳ねない打球に対して腰を低くしよう。
山本
・バッピで、大野さんが大津さんの投げる球に合わせてリードの練習をしていた。ケガしていても、できることをやっている姿がよかったと思う。
一歩さん
・バッピで、牽制に対して外野がプレスしてカバーしていたのはよかったが、外野ができるようになるにつれて内野が後ろに頼るようになった。キャッチャーが悪送球しても内野で止めるようにしよう。
たかおさん
・ノックで、外野のほうが盛り上がっていたので、内野も盛り上がってやろう。
・前の試合以上に次の試合も盛り上がりが必要なので、残りの練習も頑張ろう。
ふじもんさん
・ロンティーで、アウトコースの球に対して面を向けきれず切ってる人がいた。
・小幡さんと一歩さんの間に打球が来たときの、一歩さんの声かけがよかった。
・マシンで、バントの方向や逆方向を意識したりなど、目標を持ってやっていたのがよかった。
・バッピで、甘い球をとらえきれていなかった。
・ボール球の見逃しはよかった。カウントが有利なときは自分のバッティングができるようにしよう。
・外野のカバーがよかった。
・ノックで、グラブの面が横向いていた。
・金曜日はてきぱき動いて効果的な練習にしよう。
天田さん
・ロンティーで、自分がとるべきでない球に対して声かけしていた。守備位置を確認しよう。
・プレスが弱くなっている。
・マシンで、バットが上から出ていた。
・左バッターのセーフティーは左足に体重を残して踏ん張れるようにしよう。
・バッピで、塁に出てからリードのとり方に加えてキャッチャーのサインを見ることを意識しよう。
・バッター有利のカウントのときは、狙い球をしぼろう。
・見逃しはできていたが、追い込まれてからがよくなかった。
・ノックで、速い打球に対して腰が高かった。
・内野の雰囲気がリーグ戦の雰囲気ではなかった。初めから声出そう。
・金曜日の練習では、何を意識するかはっきりさせよう。
小幡さん
・マシンで、バントの守備のときにファーストとサードのプレスと送球が甘かった。
・バッピで、狙い球をしぼれていた。
・たたいてゴロにして、積極的な走塁で点を入れていた。
・ノックで、グローブの位置が低くなっていたのでよかった。
・アドバイスし合う時間が少なかった。
・金曜日、いい雰囲気でノックやろう。










お疲れさまです!
今日もいいお天気でした♪
でも最近、朝晩は特に秋を感じますね…
だんだん涼しくなってきました(。・・)
でも油断してると風邪ひくので、体調管理しっかりしないとですね(´▽`)
さて、次の試合まで練習はあと1回です!
練習から元気に頑張りましょう(・∀・)
ではまた:-)