
OBさん:木場さん

アップ キャッチボール
ロンティー(6球×2)
マシン(7球×2)
バッピ(2打席)
ノック(内外野分かれて)
カウント(1試合)
ダウン 整地

はまださん
・マシンで、今日も右バッターのインコースに来ていたがバントミスが多かった。基本をしっかりしよう。
・バッピで、フライアウトが多かった。たたくようにしよう。
・今日もマウンドの大津さんに話しかけていたのでよかった。続けていこう。
・粘っている人がいたのでよかった。
・ノックで、跳ねない打球は下を抜けてしまうので、腰を低くすることを意識しよう。
北川
・バッピで、ランナー一塁のときにライズを簡単に打ち上げていた。たたくようにしよう。
・ノックで、ランナーを想定しよう。
平山
・カウントで、前回は悪いプレーが続いたが、今日はいいプレーが続いた。雰囲気よくやっていこう。
・湿度が高かったので、体のケアをしっかりしよう。
・バットは折らないようにしよう。
藤本さん
・ロンティーで、守る人数が少なかった。周りを見て守備に入ろう。
・マシンで、普段バントを決められない人も決めていたのでよかった。
・ノックで、今日はグラウンドの状態が悪く、湿気でボールが滑っていた。気をつけよう。
・カウントで、外野の送球がよかった。
青木
・バッピで、内野だけでなく外野からもマウンドの大津さんに声をかけていたのでよかった。
・ノックで、富士元さんに指摘してもらって声を出していた。厳しいときほど声を出そう。
一歩さん
・バッピで、牽制に対して外野のカバーをつめるようにしよう。
・ノックで、小幡さんを筆頭に声が出ていた。アドバイスし合えたらもっとよかった。
おぐし
・ノックで、ミスした後のプレーを意識しよう。
・サード、ファーストだけでなくショート、セカンドもゆるい球に対してプレスしよう。
山本
・天候もプラスに考えて練習しよう。
・前の試合後に出た反省を生かせなかった。
鎌田さん
・マシンで、普通のバントはできているので、セーフティーなどの精度を上げよう。
・バッピで、ランナーはキャッチャーのサインを見るようにしよう。
大津さん
・マシンで、ボールの見極めはできていた。自分に合う球を打てるように工夫しよう。
・ノックで、グラウンドの状態が悪くて足を動かせていなかった。手だけになってしまうので、足を使って送球にうつるようにしよう。
たかおさん
・マシン、バッピで、スイングのバラつきがあった。足を下ろす、バットを出す、振り切るの3ステップを大事にしよう。
・カウントで、隙がなくて攻めづらかった。続けていこう。
ふじもんさん
・マシンで、左バッターのアウトコースの踏み込みをしっかりしよう。
・インコースに対しては立ち位置を変えるなり工夫しよう。
・バッピで、ドロップを打てている人を参考にしよう。
・ノックで、下がり方や後方のフライの目切りを意識しよう。
・カウントで、ミスの後のプレーが雑だったので丁寧にやろう。
・外野からの送球は、ラインも低く投げることもできていたのでよかった。
・走塁は、自分の判断だけでなくサードのランナーコーチャーを見るようにしよう。
・グラウンドの状態が悪かったが、リーグを想定して練習しよう。
天田さん
・アップで、キャッチボールを周りに合わせてやっている人がいるが、自分のペースでやろう。
・ロンティーで、プレスしていてよかった。低い弾道もとれていた。
・マシンで、7球の中でバッティングを修正するようにしよう。
・コースに逆らわないバッティングを意識しよう。
・バッピで、自分がリーグで何をすべきかという意識を持ってやるようにしよう。
・走塁は、サインを見てリードをとろう。
・ノックについて、キャッチボールの中でゴロを混ぜるようにしよう。
・カウントで、アウトの後に次どうするか確認して、ずるずるいかないようにできたのがよかった。
・外野の送球はラインもできていてよかった。
小幡さん
・マシンで、バントミスが多かった。バットの力を抜こう。
・バッピで、外野の極端なシフトがあってもいいと思う。
・平山が目切ってフライを追ってたのがよかった。
・ノックで声を出せた。締まりのあるノックになった。
・フライの目切りにトライしよう。
・ゴロのプレスが甘い。
・カウントで、内野のカットラインはよかったけど、声かけがなかった。










お疲れさまです!
今日は雨のせいでグラウンドがあんまりよくなかったですね…
天気もどんよりで蒸し暑い一日でした(*_*)
でも!そんな天気に負けない元気で練習できたらいいですね(・∀・)
個人的にはノックのときの、内野もびっくりするような外野の声が印象的でした(´▽`)
それではまた!
お疲れさまでした:-)