
OBさん:村田さん、あまかさん

アップ キャッチボール
ロンティー(10球×2)
マシンバント(5球×2)
バッピ(2打席)
ノック
ダウン 整地

鎌田さん
・少ない球数でバントを決めていたのでよかった。試合でも決めよう。
・ノックで後ろから入る意識を持とう。背走の感覚をつかもう。
北川
・バッピで藤本さんのリードが積極的でよかった。
・ノックでは球際で止めようという意識があったのでよかった。
山本
・バッピでは細かい動きでピッチャーの気を引くことができた。
・ピッチャーをやったときに周りが声かけしてくれていたのがよかった。
青木
・マシンでバントのミスが少なかった。バッピのストライクでも決められるようにしよう。
・バッピで三振などが多かった。
さかきさん
・バッピでランナーを返す意識を持とう。
・ノックで同じミスが続かないように、ミスしたら悪いところを考えよう。
一歩さん
・ロンティーで北川が右方向に打っていたのがよかった。
・バッピのリードがよかった。リードして戻るより、どれくらい距離がかせげるか試そう。
藤本さん
・バッピでファースト方向のバントが多かった。バントはサードとファーストの両方にできるようにしよう。
・一歩目の反応を意識しよう。
平山
・ノックでフライ、切れる打球の練習ができた。
・明日は休みだけどだらけないようにしよう。
大津さん
・打球は上から、逆方向に打つことを意識しよう。
・マシンバントは6、7球で決めていたのでよかった。
・バッピで浅いフライが多かったので、ゴロか犠牲フライでランナーを返そう。
ふじもんさん
・バッティングに関して、体が開いてる人や修正できてない人がいた。
・バントミスが多かった。イメトレでもいいので修正しよう。
・バッピでライズに対して上からかぶせよう。
・三塁のランナーが返ってこなかった。
・走塁で目切ってる人がいた。
・ノックで腰が浮いていた。グラブの面を向けきれていない人がいた。
・近大の試合に向けて体のケアをしっかりやろう。
天田さん
・ロンティーでは打席の中での修正を意識しよう。
・声かけのタイミングが遅かった。
・マシンバントは手だけでいってる人がいたので、打席に入る前に形を意識しよう。
・バントは一球で決めよう。
・バッピでランナー三塁のときフライが多かった。上からかぶせることを意識しよう。
・ノックで手だけの送球になっていた。送球に入る前の体勢をしっかりしよう。
・体のケアをして万全な状態で練習に臨もう。
・明日は休みだけどだらだらしすぎないようにしよう。
小幡さん
・バッピで上からできていなかった。
・チェンかストレートのどっちにしぼるかはっきりさせよう。
・ノックでゴロのプレスやイレギュラーを前で止めることができた。近大の試合でもやろう。
・切れる打球など、ロンティーでフライの練習をしよう。










お疲れさまです!
今日も暑い中での練習でした(*_*)
適度な水分&塩分補給と、ちゃんと睡眠をとることが大事ですね!
あとはくれぐれも無理はしないようにしてください(´`)
金曜日は試合です!
それぞれ考えていることがあると思いますが、久しぶりの試合、暑さにも負けずに頑張りましょう(。・・)
それではお疲れさまでした:-)