
OBさん:たっちゃんさん

アップ、キャッチボール
ロンティー10球2周
マシン7球2周
バッピ1打席2周
ノック
ダウン、整地

さかき
・全体的にフライが多かったのでたたくことを意識しよう
・左ピッチャーに慣れていないが、打席の中で確認しよう
・下の練習着知りませんか?
おばた
・グラウンドが硬くてゴロがはねてぽろぽろしていたが、裏を返して自分たちもゴロを打って相手のミスを誘おう
大野
・バッピで、ポンさんピッチャーの時いい当たりの人が多かった
・バントとか、守備の形を確認したと思うので、明日に生かせるようにしよう
一歩
・前日肩のマッサージをした ら肩が強くなるのでマッサージしときましょう
ふじもと
・バッピで、初球のストライクを打てていてよかった
・ノッカーが、足を動かさないととれないボールを打ってくれたのがよかった
いっちー
・バッピで、打てる人にアドバイスを聞こう
・ノックの雰囲気が悪かった
ポンさん
・ロンティーでゴロを打つようにと言われていたにもかかわらず打てていない人が多かった、無理にできもしないことをしないように、自分にできることをしよう
・ノックの雰囲気が悪かった、全体で盛り上がれるようにしよう
・初戦なので、いい雰囲気で入っていけるようにしよう
村田さん
・バッピで、ファーストストライクでいっていい球といらない球があると思うので、見極め よう
・試合前ノックはパフォーマンスのようなものなので、相手チームに見せつけよう
・相手チームの試合前ノックもしっかり見ておこう
・帰ってから明日の朝までにやることを整理しておこう
大津
・バッピとマシンで、ショートレフト間のフライのときあまり声が出ていなかったので、周りも声を出すようにしよう
・ストライクなのに球が浮いていない、甘い球を見逃さないようにしよう
かまちゃん
・初めてのピッチャーなので、情報伝達しっかりしよう
・マネージャーのブログをみて振り返ろう
ふじもん
・アップで、今までとは違う感じになると思うが、しっかりやろう
・マシンで、フライが多かった、体が開いていた
・バッピで、低めの球の時もたたくこと を意識しよう
・グラウンドの状態も確認しておこう
・ノックで、誰かがミスしたとき周りがカバーしよう
・今までの課題をもう一度確認しておこう
・疲労をためないようにしよう
ミルキー
・バッピで、新球は打球が速かったり遠くまで飛んだりするので、試合前にボールを触れる時間がたくさんあると思うから、ボールを触って確認しよう
・自分に合った攻め方でいこう





お疲れ様です!
今日は新学期初めての土曜練習でした。
まだ春休みが明けてすぐなのであまり違和感はなかったです(´・ω・`)笑
そして、明日から春リーグが始まります。
前回の秋リーグからきっとみんなが1つの目標に向かって頑張ってきたと思います
今までやってきたことを信じて、府大らしい楽しいソフ トボールをしましょうo(`ω´ )o
そしたら絶対に勝利はついてくると信じています
最後まであきらめずに頑張るぞ!!!
では、明日寝坊と忘れ物だけはしないようにしましょう。
7時30分に駐車場集合です!
お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ
iPhoneからの投稿