

アップ、キャッチボール
ロンティー10球×2周
バッピ2打席
ノック
自主練20分間
ダウン、整地


さかき
○グランドがいつもと違い、イレギュラーなどがあり対応しきれなかった。腰落として対応していこう。
村田さん
○グラウンドがふかふかでバウンドが読みにくかったので腰を落とすことが大切だった。
○ロンティーやキャッチボールの段階でグラウンドの状況を把握して対応していくことも大事。
○バッティングでは、ミートの瞬間、脇が甘い人がいたので修正しよう。
○外野ノックで内野はカットに入るが、外野から距離感などを言ってもらいたい。そこからコミュニケーションつくっていこう。
大津
○ノック、声出てたのよかった。
○バッピで小技を試みる人が多かったのは良かったが、成功率が低かったのであげていこう。
ロップ
○バッピで東海が粘れていたのがよかった。
○ストレッチでは、15秒~18秒伸ばすといいらしい。
かまちゃん
○バッピ、色々試せてたのがよかった。明日の試合でも試していこう。
○ノックで、送球エラーがみられたのでとってから投げる意識を。
いっぽ
○外野ノック、送球ミスが多かった。これをノック中に修正できるようにしていこう。
あまかさん
○練習試合やリーグなど、やったことのないグラウンドの状況を早くつかめるようにしよう。
ふじもん
○今日の練習は全体的に声が出ててよかった。これを継続していこう。
○バッピやロンティーでドアスイング、体開いてるなどがあったので下半身を意識していこう。
○左バッターでスラップをするとき、足が出てしまっている人がいたので気をつけて。
○グラウンド状況に自分なりに対応していこう。
○明日、丁寧なプレーででも縮こまらず大胆にいこう。
ミルキー
○明日、相手校の方々にきちんとあいさつしよう。
○ノックで声が出ていたのでバッピでもノックの声量をだしていこう。
○明日の試合、声で流れをもってこよう。









おつかれさまですっ!
今日は入試のためグラウンドが使えなかったので金岡野球場を借りて練習しました!
たくさんの受験生とすれ違うとき、この中に未来のソフト部員がいるのかなぁと

一回生がビラ作ってくれてるようで、もうそんな時期だなぁとしみじみ感じてます笑
みんなで勧誘頑張りましょうね(^O^)
明日は兵庫県立大学で練習試合です!
電車やバスをしっかり調べて集合に遅れないようにしましょう。
11時50分集合、12時アップ開始です

今日のノックのようないい雰囲気で試合に臨みましょう(`・∀・´)
ではではまた明日っ(*゚v゚*)
おつかれさまでした(●´ー`●)