2013.07.16 | 大阪府立大学男子ソフトボール部

大阪府立大学男子ソフトボール部

部員なら誰でも書けます!
どんどん自由に書いてください! 

このブログで練習記録も更新していくので
みてください(^^)

コメントもお待ちしております!

7月16日(火)晴れ

OBさん:うえぽんさん、斉藤さん


野球メニュー

アップ、キャッチボール

ロンティー7球×1

バント練習4球成功

マシン5球

ノック

塁間ダッシュ10本


野球ミーティング内容

かまちゃん

○マシンで空振りやファールが見られた。バットが下から出ていたのが原因。改善しよう。


ふじもん

○バントは、決まる人はさっと決まって、そうでない人は苦戦していた。形にこだわって練習するのも大事だが、あえて違う形でやってみるのもいい。


いっぽ

○ノックの時、自分も含めて声が出てなかった。


村田さん

○ノック、客観的に見て声でてなかった。雰囲気つくっていこう。

○OFF、その先のことを見据えた練習をしていこう。

○マシンやバント、人にみてもらおう。大胆に変えてもいいとおもう。

○マシンやバントはただ当たって飛んで、満足していてはいけない。


ぽんさん

○アップ、だらつきすぎ、その感じで前半の練習にはいってしまった。

○決まってる人、決まらない人、OFF中の期間で形を忘れないように。

○バッティング、しっかり振っていこう。

○マシンのボールのコースや特徴を、前や周りのバッターを見て考えよう。

○ノック、上体が動いているひとがいた。

○自分がOFF中に何に取り組むべきか考える。

○OFFあけすぐに試合がある。

→それを見据えて過ごし方かんがえよう。



野球野球野球

おつかれさまです。


日曜日は練習試合、残念でしたね(;O;)

京都は豪雨で雷なって風吹いて、大荒れのお天気でした(T_T)

大阪はどうだったでしょうか~??

しばらく試合がないのですが、リーグに向けて各自の課題を見つけて取り組んでいきましょう!


先ほど、ホームページのメンバー紹介を更新いたしました。

紹介文作ってくださったかた、ありがとうございました♪


ではではまた明日の練習で☆

おつかれさまでした。