2013.07.10 | 大阪府立大学男子ソフトボール部

大阪府立大学男子ソフトボール部

部員なら誰でも書けます!
どんどん自由に書いてください! 

このブログで練習記録も更新していくので
みてください(^^)

コメントもお待ちしております!

7月10日(水)晴れ

早退:東海

OBさん:おいどんさん


野球メニュー

アップ、キャッチボール

ロンティー

バッピ

トス

ノック

ダウン、整地


野球ミーティング内容

おーつ

○ロップがバッピの時に1球1球で声掛けしてくれたのがよかた。


ロップ

○バッピの時、ハマダがねばっていた。試合でも相手ピッチャーをばてさせるようにしよう。


もりぞーさん

○内野ノックでミルキーが色んな守備位置に入って盛り上げているのがよかった。


ミルキー

○思いついたことはその場で言って確認しよう。


あまかさん

○帽子をかぶって、頭皮をいたわり、熱中症対策もしよう。


さきえ

○バッピの時にハマダの声よかった。

○練習前の準備、いつも村田さんがやってくれてはるので来れる人は来て準備しよう。無理な人も、準備してる人がいるってことは忘れないようにしましょう。


村田さん

○バッピで、試合を想定してバントしていたのがよかった。

○バッピでファーストストライクをとらえきれていないのがみられた。ねばるのも大事だが初球で狙い球をしぼってとらえていくのも大事。

○いい当たりがあった人は自信をもって。

○外野の送球がみだれていた。思い切って投げるのも大切。こういう時はあまり考えすぎずに思い切り投げてみるといいかもしれない。

○帽子かぶって体調管理してご飯しっかり食べよう。


ぽんさん

○周りを見てプレーして、練習中やミーティングで思ったことを共有しよう。

○日曜日の練習試合にベストの状態で臨めるようにバッティング調整していこう。

○内野ノックは昨日よりミスが減ってこかった。いい時の状態を覚えて悪い時に対応しよう。

○ノックでミルキーの雰囲気づくりがよかった。

○外野、イレギュラーへの対応できていた。ボール3つでのプレスをもっと強くしていこう。


野球野球野球野球野球野球


お疲れ様です。

今日はおいどんさんが来てくださりました☆

個々にいろいろバッティングなどのアドバイスしてくださっていましたビックリマーク

ありがとうございましたヾ(@°▽°@)ノ


昨日に続いて今日も太陽サンサンでしたね晴れ

練習中に「暑い」って言わないゲームをひとりでやってたんですけど全然ダメでした(´_`。)

金曜日にリベンジしようとおもうております音譜

もしやるーっていう方はぜひご一緒に!


今日、マネーズは黒田先輩から選手紹介の更新の仕方を伝授していただきましたニコニコ

OFF入るまでには新しいのにしようと思っております(‐^▽^‐)

もうちょっと待ってくださいねあせる


金曜日は試合までの最後の練習となります!

頑張っていきましょうひらめき電球

おつかれさまでした