2013.07.02 | 大阪府立大学男子ソフトボール部

大阪府立大学男子ソフトボール部

部員なら誰でも書けます!
どんどん自由に書いてください! 

このブログで練習記録も更新していくので
みてください(^^)

コメントもお待ちしております!

7月2日(火)晴れ

欠席:東海、いっぽ

OBさん:かーしーさん


野球練習メニュー

アップ、キャッチボール

ティー(一人ひと箱)

マシン(バント3球成功、フリー5球)

バッピ(2打席)

ノック

ダウン、整地


野球ミーティング内容

さかきー

○外野ノックの最後なかなかあがれんくてすいませんでした。これからは1発でびしっと決めたいです。


もりぞーさん

○マシンでフリー5球の時に、バットが下から出ている人が多かった。上からたたく意識をつけよう。


ロップ

○バッピで、チェンに合わせて緩いスイングになっていた。引き付けて自分のポイントで打つようにしよう。


村田さん

○今日はバッティング中心のメニューでした。

○スイングが全体的にトップの位置が下がっていた。→高めに対応できない。トップの位置をあげよう。

○バント、目とバットの距離が遠い人がいた。

○バッピ、大津の調子がよかった。

○振っていくのはいいけれど、ファーストストライクを決めきれていなかった。

○いい当たりも見れたので今日の感じを大事にしよう。

○ノック、悪送球は減ったけれど、次の動きに移るのが早い人がいた。

○全体的に足はよく動いてた。

○今日はトレーニングのメニューができていないので各自でやっていこう。


ポンさん

○バットが下から出ているのを改善しよう。

○ノックでミスをした後の声掛けがすくなかった。自分のなかでも、改善しようとする姿勢をもとう。

○週末見越してれんしゅうしていこう。



野球野球野球野球野球野球野球

おつかれさまです流れ星

7月初の練習でした!

夏がやってきましたね☆


今日はかーしーさんが来てくださいました(*^o^*)

マシンやバッピで守備に入ってくださいました。

ありがとうございましたクローバー

お久しぶりにあえてよかったですチューリップ紫

またきてください!


今日は練習後のティー、けっこうたくさんの人ががんばってましたね(*゜▽゜ノノ゛☆

さかきーと浜田も最後まで頑張ってましたビックリマーク


明日はHPのメンバー紹介の文章の締め切りです!

何人に人が出してくれるんでしょうか(笑)。。。

みなさんちゃんと出してくださいね(*^▽^*)

つかってほしい写真などあれば言ってくださいヾ(@°▽°@)ノ

あ、似顔絵がいいっていう方も言ってくださいね音譜

私が真心こめて書きます!


ではではまた明日の練習で(°∀°)b

おつかれさまでした。