2013.06.12 | 大阪府立大学男子ソフトボール部

大阪府立大学男子ソフトボール部

部員なら誰でも書けます!
どんどん自由に書いてください! 

このブログで練習記録も更新していくので
みてください(^^)

コメントもお待ちしております!

6月12日(水)晴れ
OBさん:さいとうさん、おいどんさん、生田さん

野球練習メニュー
アップ、キャッチボール
バッピ2打席
基礎練
ノック
ショートダッシュ
ダウン、整地

野球ミーティング内容

市場くん
・動きをきびきびして、試合まで家でできることとか考えて練習します。

ミルキー
・さかきーがセーフティ試みてたのが印象的だった。
・昨日のミーティングでの、外野ノックのときロップがくそだったという反省を生かして、他の人たちもいい球まで残ってたのでよかった。

もりぞさん
・バッピで、甘いボールに対して打ちきれてなかった。上からかぶせて叩く意識。
・基礎練で、補給から送球までの流れで、送球が適当の人が多かったので、送球の形までしっかりやろう。

ろっぷ
・最近風が強いので、外野の人は、自分が思ってるより前に落ちるもんやと思って守備しよう。

さっちゃん
・市大戦まで、金曜が最後の練習なので、ブログ見返してください。

かまちゃん
・市大は守備があまりうまくないので、叩く意識で
・ノックで、目を切るのが早いので、しっからとってから送球しよう。

村田さん
・バッピで、ボールの下をバットが空振りするのが多々見られたので、ティーや素振りしましょう。
・ノックで、目を切るのが早かった。ノッカーの球筋を見て判断しよう。
・調整的なメニューが多いからこそ各自で意識して練習しよう。

ぽんさん
・追い風というのもあったが、スイングがきれてなかった。もうちょっとしっかり振るなりバット短くしてコンパクトに振るなりしよう。
・ノックで、打球が遅くて早くスローにうつってしまっていたりした。
・基礎練や自主練は、自分の克服すべき点を考えてやろう。
・金曜にあまり練習時間取れなさそうなので、木曜練習するなどしよう。
・ノック終わりにキャッチボールしないならきびきび考えながら動いてください。

野球野球野球野球野球

お疲れ様です( ´ ▽ ` )ノ
今日はなかなかに暑かったですね(´・ω・`)
これから暑い日が続きそうなので、熱中症などには気をつけてください!あと、日焼け対策もお忘れなく…(^ν^)♡

皆さん、お疲れのようですので木曜日しっかり休んで疲れをとって土曜日の試合頑張りましょうo(`ω´ )o☆

では、お疲れ様でしたU・x・U




iPhoneからの投稿