2013.05.07 | 大阪府立大学男子ソフトボール部

大阪府立大学男子ソフトボール部

部員なら誰でも書けます!
どんどん自由に書いてください! 

このブログで練習記録も更新していくので
みてください(^^)

コメントもお待ちしております!

5月7日(火)晴れ
OBさん:斎藤さん

野球メニュー
アップ、キャッチボール
ロンティー
バント練習
外野ノック
内野ノック
塁間ダッシュ
整地、ダウン

野球ミーティング内容
モリゾーさん
○バント、手だけでいってる人がいた。膝使おう。

ロップ
○リーグのときに声出せなかった反省が自分の中であったがそれが今日はいかせなかった。リーグの反省思い出してやってこう。

あまかさん
○各自の反省+新しいことへのチャレンジ!
外野では今日は目きりに挑戦してみた。

ふじもん
○気がゆるむと怪我もしやすいので気をつけよう。柔軟で体ほぐしたりアップをしっかりしたりしよう。
○バッティングは、ティーや素振りで形つくっていこう。

かまちゃん
○新しいチャレンジと新しいポジションへのチャレンジも!

ミルキー
○リーグのとき、一部の試合もみてたが、全然バットの振りがちがった。スイング数増やしていこう!

村田さん
○ノックのときに、外野が目きりに挑戦していたのがよかった。
○秋の目標を定めて、理想を持ってモチベーションあげることで、引き締まった練習ができると思う。
○バント、失敗している人は工夫や修正がみられないのでそこから!
○基本の形をこの時期だからこそ確認してこう。
○怪我のないように。

ポンさん 
○この時期は、基本に帰ることと、新しいことをするのとが出来る時期。どちらも集中が大事になる。
○どのチームも、リーグ前になれば質の高い練習をする。だからこそ、今この時期が大切になる。この時期の過ごし方が、次のリーグに大きく影響する。
○リーグの反省、次の目標を明確にきていこう。
○集中して怪我をなくそう。イレギュラーもあるので、自分の守備いちを軽くならしたりしよう。
○ロンティーで自分のスイングを形にしよう。
○バント、基本にかえろう。分からなければアドレスをあおろう。
○これから走るメニューや筋トレも増えてく。元気だしてやっていこう!


野球野球野球野球野球野球
お疲れ様です(^○^)
今日はリーグが終わって最初の練習でした!
2、3回生だけになり、人数は少なくですが元気に盛り上がってやっていきましょう音譜
ロップの月曜時間割、最高にオモローでしたね☆

練習後にはティーや素振りでフォームを確認する姿がみられましたビックリマーク
ミーティングであったようにこの時期だからこそできることを各自やっていきましょう合格
マネージャーも同じように頑張ります(`・ω・´)!

今日は1回生の一歩が来てくれました(≧∇≦*)だんだんなじんでくれてて嬉しいです(*´▽`*)
また来てねニコニコ
斎藤さんもノックのときにカバー何度も走ってくださってありがとうございました>_<
OB、OGさん方もぜひ練習来てください♪
お待ちしてます(^○^)

GWも明けて授業も忙しくなっていきますが……
頑張って授業も行きましょう(笑)!

お疲れ様でした(^-^*)






Android携帯からの投稿